
37週4日で腰痛や股関節痛があり、辛い状況。早く産みたいと思っている。ジンクスや効果的な方法を知りたい。自宅でできる方法が希望だが、外出も考えている。
今37w4dです!
月曜日辺りから股関節痛が
はじまり今は腰痛、股関節痛に
悩まされてます(╥ω╥`)
ベッドから降りるとき
寝返りしたいとき
腰か股関節がボキボキと鳴って
とても痛くてトイレも近くなってるのに
移動がとても大変です(T_T)
ガニ股で移動します…
とても辛いので自分勝手な理由ですが
早く産みたい!と思ってます。
何かジンクスなどでもいいので
効果があったよ!というものを
教えてほしいです!
歩くのに不格好過ぎるので
出来ればお家でできるものが
いいのですが
効果があるのならば
外にも出るつもりです!
- kanapipi(9歳)
コメント

ポケちょる
めちゃくちゃ分かります‼︎
もうこの週数になると身体のガタはピークですよね囧rz
私もさっさと出してスッキリしたいです‼︎
出てくるタイミングは完全に赤ちゃん次第なのでこればかりは仕方無いですが…兎に角動く事を心掛けてます(笑)
ただ無理して外出先で何があっても大変なのでなるべく近所や家の中、階段やスクワット等でひたすら待ちです(笑)

mamaパン
予定日同じくらいですね^o^
私も早く産まれてきてほしいです…!(笑)
先輩ママさんから、階段の上り下りとか雑巾がけとかウォーキングしてたよって教えてもらいました(`_´)ゞ
くれぐれもこけないように気をつけてくださいね!あと少しお互いがんばりましょう\(^o^)/♡
-
kanapipi
一日違いなんですね( ´﹀` )
ご回答ありがとうございます♡
階段の上り降りは
階段が近くになくて
できないんですよね(T_T)
できないことって
試してみたいんですけど
何回かじゃダメですもんね…
雑巾がけはまだやってないので
やってみようと思います♡
残り頑張りましょう٩(๑❛.❛๑)۶
そして、元気な赤ちゃん
産みましょうね(๑•̀ㅂ•́)✧- 2月11日

めぐくん、
私も同じような状況です…(T ^ T)
34週くらいから腰、股関節の痛みはありましたが、36〜37週にかけて更にそれらが増しました…
早く産みたい!と思ってしまう気持ちもとってもよくわかります(⌒-⌒; )
ジンクスやアドバイスは特に出来ないのですが、あまりに同じ状況でコメントしてしまいました!
お互いあと少し頑張りましょう(T ^ T)!!!
-
kanapipi
34週から痛みあるなんて
大変ですね( ºΔº )〣
結構な痛みで
寝返りとかベッドから
降りるとき、立ち上がるとき
顔を絶対しかめてしまいます(T_T)
あと、遅くても二週間ちょっとで
絶対生まれてきてくれるのですが
本当に生まれてくるの?
と心配になったりします笑
頑張りましょうね♡- 2月14日
-
めぐくん、
すごくよくわかります!
私も寝返りとベッドから降りるとき登るときに顔しかめてしまいます(⌒-⌒; )
簡単に寝返りすら打てないですよね…
遅くとも2週間ちょっとでこの痛みともお別れで、赤ちゃんと会えますね♡
このままお腹にずっといるんじゃないか…と思ってしまったりもしますが…笑
お互いに頑張りましょう!
どうか安産でありますように(*^^*)- 2月15日
kanapipi
先輩ママさんですね♡
ご回答ありがとうございます( ´﹀` )
元々腰痛持ちで更に酷くて
さっさと出てきてー( ´ ;ω; ` )
って思ってます笑
先生にはよく動いて
と言われたのですが
下半身痛過ぎて中々動けず
それではダメだ、と
スクワットとかしてるんですけど
赤ちゃんのタイミングですよね…
自分でどうにかして
出してしまえたら
いいんですけどね笑
ポケちょる
動きたいけど腰だの坐骨だの股関節が痛いから億劫になりますよね、^_^;
無理して分娩に差し支えると大変なのであまり無理はダメですよ>_<いきめなくなると大変なので…
kanapipi
億劫になります(。•́︿•̀。)
まだ分娩のときも
どんな感じなのかとか
全くわからないので
緊張します(╥ω╥`)
いきむのもどんな感じか
わかりませんが
腰が痛くて力入れられなかったら
困りますもんね(´・_・`)
ほどほどにします( ´﹀` )