※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TK
子育て・グッズ

生後5ヶ月の息子がお風呂に入れたい!スイマーバーを使うのが難しいと聞いた。使い方の意見が知りたい。

生後5ヶ月の息子がいます!もう少しで6カ月です!
1人でお風呂を入れたい時にスイマーバー を使いたいのですが調べたみると1人でスイマーバー を使用するのは難しいと出てきました😢簡単につけるだけと思ってたので買うか迷っています。使って方の意見聞きたいです!

コメント

deleted user

私は1人でもつけれましたよ☺︎
プカプカ浮いてすごく可愛いです♥︎

みみー

5,6ヶ月ならコツを掴めばつけられますよー!
私は1ヶ月過ぎから使ってますが首座り前は少し難しかったです。でも毎日使ってます✨

  • TK

    TK

    コツ教えて欲しいです😭😭

    • 2月12日
  • みみー

    みみー

    ママの膝の上でお子さんを横にして首をダランとさせます。首すわってると思うのでダランとさせても持ち上げようとすると思うので安定してます。
    横にすればママの両手が空くので両手で取り付けられるかと思います!
    説明下手でごめんなさい💦

    • 2月12日
yumi

ボディータイプ使ってます!
1人でも付けられますよ☺️

  • TK

    TK

    ボディータイプはいつ頃から使用してますか??😣😣

    • 2月12日
  • yumi

    yumi

    説明書には生後6ヶ月からとなってます!
    うちが使い始めたのは7ヶ月になる少し前からです😊

    • 2月13日
1983年二次の母ゆか

5ヶ月と6日の娘です
昨日初めて1人でつけました😄
意外とつけれます😊
おしりが可愛くてたまらないです(*´∀`)
プカプカ浮いてる間にちゃちゃっと自分の事を済ませます🎵
スイマーバーのお陰で1人ででも入れれるので助かってます😆

  • TK

    TK

    私も1日の中で1番お風呂が悩みです😭その悩みを少しでも解消出来たら嬉しいです!!スイマーバー のサイズはレギュラーですか??

    • 2月12日
さっちゃん

首座り前は難しくて苦戦しましたが、首が座ったら1人でも付けられるようになりましたよ!

  • TK

    TK

    コツとかあれば教えて欲しいです😫

    • 2月12日
  • さっちゃん

    さっちゃん

    私は沐浴のベビーバスの中に座らせて付けてます!

    • 2月13日
しぃ

5ヶ月に入ってから買ったんですが、つけることはできましたがギャン泣きで使えませんでした😭💦何度挑戦してもダメです…。
ギャン泣きして使えない子もいることだけお伝えしようと思ってコメントさせてもらいました💦

  • TK

    TK

    そうなんですね😭😭人それぞれ合う合わないがあるんですね😢レギュラーサイズかわれたんですか?😣

    • 2月12日
1983年二次の母ゆか

レギュラーサイズ買いました😄