
妊娠中の友人が私の前でタバコを吸いに行ったことにショックを受け、何も言えずにいます。彼女や旦那はタバコの影響を理解していないようで、気になっています。赤ちゃんのことを考えると心配で、何もできないのが辛いです。
もやもやしているので吐き出させてください。
昨日旦那の友人夫婦が娘を見に遊びに来てくれました。
私は初対面で、彼女は現在妊娠7ヶ月。
私も数ヶ月前まで妊婦だったのでお腹の張りや胎動などの話で盛り上がりました。
しばらくして、彼女は何かを言って旦那さんと外に出て行きました。
どこ行くんだろうと思い友人夫婦が外に行ったあと旦那に聞いたらタバコ吸いに行ったよと言われました。
彼女は「タバコ吸いに行ってくる」と言っていました。
旦那から聞いた途端、ありえない…というか言葉を失ってしまいました。
ただ、私は指摘することができず何事もなかったかのように過ごしました。
指摘しなかったのは彼女もタバコの悪影響を知ってると思ってるからです。
でも帰った途端ずっともやもやしています。
それから帰ったあと旦那とタバコの話になりましたが旦那は妊娠中のタバコの影響がどれだけ悪影響で赤ちゃんを苦しめているかいまいち分かっていなく、妊娠が分かった時はやめようとしてたんだけどね、でも彼女のお母さんも彼のお母さんも妊娠中タバコ吸ってて産んでるらしいよーと言われました。
彼女もきっとタバコが良くないと分かってはいるものの自分のお母さんがタバコ吸ってたから大丈夫と思っているのかもしれません。
でもそういう問題じゃないですよね。
それに妊婦だった私の前でタバコ吸いに行ってくると普通に言える彼女もありえないと思ってしまいます。
自分の子じゃないから関係ない、何かあったときに後悔するのは自分たちと思うようにしていましたが、お腹の赤ちゃんのことを考えるとかわいそうで…もやもやします。
お腹も張ると言っていたので…。
私にはどうすることもできないのがなんだか辛いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
- りんご(6歳)
コメント

かなりん
私も仕事柄、そーゆー妊婦さんたまに見かけます💦
けど、普通だったらお酒とタバコは辞めるってのが常識としてわかることが、わからない人には説明しても、こちらが悪者にされるというか。。
赤ちゃんが危険な状態になったとき、初めて気付くんでしょうね。。
そうならないことを祈るばかりです💦

やーこん
モヤモヤしますねー。
自己責任と言えば自己責任ですが…
私も長男妊娠前まで喫煙者でしたが、わかってやめました。
やめましたが35wで早産。胎児発育不全で2000gちょっとでした。
その後も心疾患やらなんやら見つかってます。
病院でまず聞かれたことは、妊娠中に煙草を吸っていたかどうかでした。
それくらい影響のあるものです。
煙草吸ってたけど健康に生まれたよー!て方も見ますが、偶然というか運というか…よかったねとは思いますが、赤ちゃんより自分が好きなのかなー。と思ってしまい、きょりとりたくなります。
-
りんご
そうなんですね😔
普通はやめますよね。
彼女も赤ちゃんが小さめと言っていて、そのときはタバコのこと知らなかったのでちゃんと大きくなってくれるから大丈夫だよ!と言いましたがきっとタバコの影響もありますよね…。
健康に生まれてきてくれればいいのですが、彼女とはあまり会いたくないです😔- 2月12日

ママリ
もう放置でいいでしよ
7ヶ月なのに吸ってる、周囲が吸ってますしあなたがもやもやしても辞めることないですし時間勿体ないですよ。
-
りんご
そうですよね。
あまり考えないようにします。- 2月12日

narumi
妊娠中のタバコ....あり得ないです😣💦
自分の母親が吸ってたからとかいう
問題じゃないです😓
母親になる自覚が足りないんじゃないかと思ってしまいました。
-
りんご
ありえないですよね😭
しかも7ヶ月も…。
今もお母さんと一緒に暮らしてるみたいなんですが吸ってても止めないんですかね。- 2月12日

𝚂𝚊𝚛𝚊
そういう人って
周りが何言っても聞きませんよ😅
あたしの従姉妹が吸ってました。
既に母親だった私は止めました。
でも「別に関係ないじゃん」って
言われたんです。
確かに関係ないけど赤ちゃん可哀想!
って言ったらいつも元気だから
大丈夫だよ!って。
その時にもう知らんわ!
って思いました。
そのせいか出産が早まり早産でした。
ぶっちゃけ罰あたったんだよ!って
思いました。
そういう人は放っておいたが
1番ですよ!!
人から何か言われると絶対
うざがる部類の人ですから笑
火傷しますよ、関わると💦
-
りんご
1度はやめようとしてたみたいなのでタバコが良くないことはわかってると思います。
分かってることを指摘するときっとうざがられるんだなーと思い何も言いませんでした😅
ましてや初対面でしたし。
会うと考えてしまうので距離置きたいと思います😔
赤ちゃんに何もないことを祈るしかありません。- 2月12日

♡
確かに、赤ちゃんが可哀想ですよね💦そのお母さんは母親としての自覚が足りてないし、家ではお酒とかも飲んでるんでしょうね笑
どんなにリスクがあるのかも分からず、お子さんが大変なことになった時に気がつくんでしょうね…。
何も無いことを祈りますが、後悔するのは本人自身なのに…全く呆れます。
-
りんご
事の重大さを分かっていないですよね。
正直彼女のことはどうでもいいです。
ただ赤ちゃんのことを本当に考えるとかわいそうです😔
私自身、娘が苦しんでたら…と考えるだけで胸が苦しくなります。
大変なことになったときに後悔すると思いますが苦しむのは赤ちゃんです…。- 2月12日

アイアイ
冷たい言い方ですが、他人ですから何も言いません。
知人にもいました。元々喫煙者で妊娠中もたまに吸ってたみたいです。
知人の旦那さん曰く、ストレス溜まるらしく吸ってストレスが減るならと許してたみたいです。
本当なら止めてあげたいですよね。
-
りんご
初対面ですし、どれくらい吸ってるか分からないし、私が言ったところで何も変わらないと思うので私も何も言いませんでした。
結局止めるのは自分の意思ですよね。
やめてほしいところです…。- 2月12日

chan
妊娠中のタバコなんてあり得ないです!副流煙でもダメなのに…
赤ちゃんかわいそう…
タバコ吸ってても大丈夫なんて、100パーセントではないですし、たまたま元気に産まれてこれたんだと思います。
タバコ吸うことで赤ちゃん苦しいだろうし、早産にもなり得ますし…
妊娠出産が当たり前ではないのに…
分からない人は自分が困るだけなので放っておきましょう。
-
りんご
私自身タバコが嫌いなので普段から副流煙は気にしていますが、妊娠中はとても敏感でした。
旦那さんも喫煙者なので副流煙吸ってると思います。
他の人が大丈夫だからって自分が大丈夫という訳ではないですもんね。
赤ちゃんに何もないことを祈ります。- 2月12日

メロンパンナ
普通にクズですね〜
たった10ヶ月間我慢できない自分優先の馬鹿なんだな〜
どうぞ産んでから後悔して下さいって
感じですね。
どれだけいい人でもその一瞬で
見る目変わりますよね。
ただそういう人は自分で痛い目見ないと分からないのでどうする事もできないんですよね。悲しいですが。
-
りんご
そうなんです。
喫煙者と知る前まではとても話やすくていい子だなーと思っていましたが知った途端、見る目が変わってしまいました。
しかも妊娠中なのに😔
私的には仲良くしたいと思っていましたが、距離置きたいと思います。- 2月12日

♡さくらんぼ♡
コウノトリのドラマでもやってましたよね。喫煙妊婦。
妊婦なら、喫煙の悪影響を知ってると思います。知っていて吸ってるんでしょう…
赤ちゃん、本人に命の危機が訪れて初めて事の重大さに気付くんでしょう。
mayuさんが、タバコは…と説明したらこちらが悪く言われてしまいそうです。
なので、悲しいですが放っておきましょう。
私は、5.6ヶ月の赤ちゃんを抱っこ紐で抱っこしながらタバコ吸ってる人を見たことがありますよ。開いた口がふさがりませんでした。
きっと、信念があって吸ってるんですよ。
赤ちゃん可哀想ですね。
-
りんご
1度はやめようとしてたみたいなので悪影響は分かってると思います。
初対面ですし分かってるのに指摘されたら彼女は不機嫌になりそうだったので何も言いませんでした。
抱っこしながらタバコですか…。
自分がよければいいんですかね。
赤ちゃんに何かあってからじゃ遅いですし苦しむのは赤ちゃんですよね…。- 2月12日

はじめてのママリ🔰
友人がストレス溜めるよりいいから、と安定期過ぎてからはお酒もタバコもしてました。
私は絶対ありえない!と思ってしまい、妊娠したらその家には遊びに行きたくないと話したこともありました😅
友人は2人産んでますがどちらも切迫早産で自宅安静と言われてました。
切迫は体質もあるかもですが、子どもは今のところ元気です。
他人事とはいえ気になりますよね😅
-
りんご
お酒もタバコもですか…😳
タバコ吸われても大丈夫な方はいますが、妊娠中に赤ちゃんは苦しんでいるはずです😔
他人事ですが、数ヶ月前まで妊婦だったのでもしお腹の中で娘が苦しんでたら…と考えると辛いです😭- 2月12日
りんご
赤ちゃんのこと考えたらやめますよね😣…というかやめるのが当たり前というか…。
無事生まれてくることを祈るしかありません😔