※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほっともっと
妊活

排卵後に茶オリがあり、その後4日間続くダラダラとした出血があります。検査薬は陰性でした。不正出血か、着床出血か不安です。着床出血の場合、いつ陽性が出るでしょうか? 妊娠経験を共有していただける方いますか?

排卵から一週間後に茶オリが少量ありました。
それからおりものシートに1滴つくぐらいの
量が2月7日から4日ダラダラと続きました。
昨日検査薬したら陰性でした。
ただの不正出血ですかね(;_;)
着床出血?とも思ったのですが
めったにないことだし ... 😅
同じような経験をされて妊娠された方いますか??
また着床出血だった場合いつ陽性が出ますか??

コメント

キャンベル123

私も高温期7日目から3日程、ティッシュにチョンってつくくらいの出血がありました。
それに加え、腹痛・腰痛・喉の痛みがありました。
これは……と思い生理予定日に検査薬をしたら陽性でした!
一回目の妊娠の際も高温期7日目からずっと少量の出血がありました。
これについては、科学流産に終わりました。

  • ほっともっと

    ほっともっと


    コメントありがとうございます!

    分かりやすく症状まで教えて
    くださってありがとうございます😢✨
    私も腹痛と腰痛あるので
    ドキドキです。。
    が!それに加え、頭痛もあって
    しんどいです💦
    背中のほうからじーんって
    くるようにあついし😞
    出血の色はどのような色
    でしたか??

    そうだったんですね(T_T)
    出血が続くのも注意なんですね💦

    • 2月11日
  • キャンベル123

    キャンベル123

    とんでもないです⑅◡̈*
    私の経験がお役に立って嬉しいです。
    頭痛もあるんですね(・_・;
    辛いですよね(;´༎ຶД༎ຶ`)
    出血は、両方茶色っぽかったです。

    出血が続いても、大丈夫な人もいるんですけどね😌
    私の場合は、ダメでした😱💦

    ただ、妊娠すると、着床出血はする体質なのかな?とは思いました⑅◡̈*

    ぼんたっちさんの元へコウノトリがきますように⑅◡̈*

    • 2月11日
  • ほっともっと

    ほっともっと


    参考になります(T_T)💓💓
    そういう体質とか
    ありそうですよね!!!

    ありがとうございます😭😭
    前回は繋留流産だったので
    また妊娠できるのかなとか
    また流産になってしまうんじゃ
    ないかなど色々不安ですが
    気を強くもって頑張ります😉✨

    • 2月11日
  • キャンベル123

    キャンベル123

    前回は大変お辛い経験されたんですね。
    きっと戻ってきてくれます。
    私は信じています⑅◡̈*

    • 2月11日
sakioka

あたしも高温期6日目から3日間同じ様な症状出ました‼
着床出血かも✨なんて色めきだってたのですが
病院で見てもらったらポリープから出血してるとのこと( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ )

あと2~3日したらもう一度検査薬試してみては?👍
ぽんたっちさんは妊娠されてるといいですね💓

  • ほっともっと

    ほっともっと


    コメントありがとうございます!

    そういう可能性も
    あるんですね(;_;)💦
    腹痛とか腰痛とかなにか
    ほかに症状あったりしましたか?😢

    検査薬試したいのですが
    昨日見事に真っ白だったので
    こわくてためらってます😞笑

    そのお言葉とても嬉しいです😭
    ありがとうございます💓💓

    • 2月11日
  • sakioka

    sakioka

    痛みとかはなかったです
    茶おりだけがポトポトっと少し出るだけで💨

    この時期はほんと1日が長いですよねぇ😂
    あたしは今高温期9日目なのでまだまだモヤっとです⤵

    • 2月11日
  • ほっともっと

    ほっともっと


    なるほど💡!!
    そうだったんですか!!

    同感です😅💦笑
    長く感じますよね(笑)
    毎日ドキドキですね😌💓
    検索魔になりまくってます(笑)

    • 2月11日