コメント
ぐり子
少し状況が違いますが…
チョコが大きくなりすぎて手術歴もあります。
自然周期では空砲だったため、レトロゾール内服とフォリスチム注射の低(?)刺激→8分割新鮮胚移植→妊娠に至りました。
ぐり子
少し状況が違いますが…
チョコが大きくなりすぎて手術歴もあります。
自然周期では空砲だったため、レトロゾール内服とフォリスチム注射の低(?)刺激→8分割新鮮胚移植→妊娠に至りました。
「排卵」に関する質問
胎嚢がすごく小さかった…😢 生理周期では5週6日で受診したところ、胎嚢は見えましたが豆粒のような小ささでした。 排卵は数日遅れてるとは思うのですが、それでも5週台ではあると思います。今この大きさで大丈夫なのか…?…
いつタイミングを取るべきでしょうか?😭 本日d12で卵胞14.8mmだったので、おそらく月曜か火曜に排卵だろうからその時にオビドレル注射をするということになりました💦 d5からクロミッド飲んでいましたが、今回は風邪を引…
何度もごめんなさい😭 卵巣嚢腫とかではなくホルモンや排卵の関係で 卵巣が7cmほど腫れた方いませんか? 7cmの腫れで今、経過観察してますが ホルモンなどでここまで腫れるのかと心配です。 同じ経験された方いたらお話し…
妊活人気の質問ランキング
チップ
お返事ありがとうございます。
私も手術歴あります💦
フォリスチムとは、採卵の時ですか?
ぐり子
採卵の5日前に打ちました。
卵の発育が遅かった?…かなんかで、「卵を育てるため」と説明されました。
チップ
わかりました!
FSHですね!!私もその方法でした😊
思うように着床してくれないです。
らっく
突然失礼します。
チョコ大きくなり手術歴あるという同じ状況だったのでメッセージしてしまいました!
手術後から妊娠まで、どんな治療され妊娠されましたか?
タイミング→人工受精→体外と、順番にステップアップされましたか?
また、手術後、どのくらいで妊娠されましたか?
再発の不安があるので、ステップアップの方法を悩んでいます。
良ければ教えてください🙇💦
ぐり子
すみません、遅くなりました💦💦
手術してから妊娠までは約2年半位です。
手術後は結婚式やらなんやらで忙しかったため、術後1年経ってから本格的に妊活をはじめました。
自己タイミングで1年、クリニックに通って半年で妊娠までたどり着けました。
クリニックに通い始めてからは一通りの検査受けながらタイミングとってましたが、通水検査で両側卵管閉塞と判明…。すぐに体外へ切り替えました。
私の場合体外以外に選択肢がなくなってしまったので、ステップアップも早かったです💦💦
手術の影響で低AMHなので、もし卵管詰まってなくても早めに体外へ切り替えたと思います。