
母親になって2年が経ち、義両親に子どもを触られるのが嫌で、無理になってきました。義実家が嫌いだった先輩ママさんが、子どもが大きくなると大丈夫になるのか気になります。
母親になって2年がすぎましたが、
どうもガルガル期が長く、、笑
義両親に子ども触られるのも嫌だし
生理的に無理になってきました。
先輩ママさんで義実家嫌いだったけど
今はなにも思わなくなったよー!
前は嫌いだったけど今は好き!
って方いますか??
もう本当無理なんですが
子どもが大きくなるにつれて
大丈夫になってくものなんでしょうか?
- sea(2歳0ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

エイヤ
私も無理側です。。
もう関わりたくなさすぎて…
子供と関わってほしくなすぎて…。

ぷりん
分かりますー❗️
色々今までに積み重なってきたものがあり、私も子どもに触って欲しくないです(-᷅_-᷄๑)
-
sea
嫌ですよね!心の底から触らないで思います。
うちも出産後の事が忘れられず、、
会う頻度が短いほど
旦那にも同じように思えてきて😰
本当旦那の帰ろうが苦でしかなくて🙍- 2月12日

退会ユーザー
ガルガル期というか、嫌いだからですよね?私も大っ嫌いなので、今後もどれだけ時間が経っても大丈夫にはならないと思います😊
嫌いすぎて、義両親のことを思い出すだけで吐き気がします🤮
-
sea
ですよね、、
いつか終わるのかなーって思ったりしたんですが
やっぱりガルガル期簡単ないですよね🐣
私も昨日義実家から帰ってきて吐きました😂😂
嫌いだから子どもが大きくなるにつれて
どんどん嫌いになりそうです🙈- 2月12日

まーらかお
もともと嫌いだったんじゃないですか?💦
私も義実家苦手でしたけど、もうだいぶマシになりましたよー!
-
sea
仲良くやらなきゃって思いでいましたが、
やっぱり好きにはなれないみたいです😂😂
何かきっかけがありましたか?
それとも慣れですかね🐣- 2月13日
sea
ほんとそれです!
会うと子どもの取り合いです。
もう気持ち悪くてしょうがないです😰
いつまででも、子ども何人になっても
この感情って消えないのかなーって
思って質問してみました😂😂