
コメント

茜
私が心室中隔欠損症で現在も穴があいてます。
穴は生まれたときから0.2ミリ、現在も変わらず0.2ミリです。
娘2人には遺伝してません。
ですが親が心室中隔欠損症の場合健康な人よりは2~3%くらいは遺伝する確率が上がるみたいです。
私は3姉妹ですが姉2人は健康ですし私の両親も健康です。
茜
私が心室中隔欠損症で現在も穴があいてます。
穴は生まれたときから0.2ミリ、現在も変わらず0.2ミリです。
娘2人には遺伝してません。
ですが親が心室中隔欠損症の場合健康な人よりは2~3%くらいは遺伝する確率が上がるみたいです。
私は3姉妹ですが姉2人は健康ですし私の両親も健康です。
「2人目妊娠」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
あい
そうなんですね!
二人目も長女と同じ心臓病だったらどうしようと不安で。。建康に生まれてくる事の方がかくりつはたかいんですかね?
茜
もとから心室中隔欠損症は先天性の心疾患で最も多いもので穴があいていても小さい場合や自然に閉じる場合は全く健康の人と変わりないものだから心配しなくて大丈夫よーっていつも言われるんでけど、その言葉通り私出産も下から産めてますし運動制限もありません😅
先生に聞いた話だと健康に生まれてくる方が多いみたいですよ☺️
心室中隔欠損症は遺伝性の病気でもないので大丈夫だと思いますが、絶対に大丈夫とは言えません。すみません。
現在35週みたいですがエコーで見られませんでしたか?
長女2歳4ヶ月、次女1歳1ヶ月ですがどちらもエコーで心室中隔欠損症はなさそうだねと言われたので、エコーで見てもらってもいいかもしれませんね☺️
あい
すこし安心しました😊
丁寧にありがとうございます!
今週病院なので聞いてみます!
エコーでみてわかるもんなんですかね?
茜
心臓の血液の流れまで見えるエコーなら見れると思います!
たぶそのエコーなら心臓を見たら赤と青の血液の流れが画像で写し出されると思います!
私の娘たちはそれで見てもらいました☺️
不安になったらすみません。お腹の子が女の子ということで、女の子だと男の子と違って将来出産という大きなイベントがありますよね。そのときに心室中隔欠損症だと感染性心内膜炎という病気になることがあるので将来的に女の子の方が心配と言うのは病院で聞きました。
あい
見てもらいます!!
そうなんですか?
私は先生からなにも言われずわからない事だらけだったので聞けてよかったです!ありがとうございます!不安な事とか一度病院の先生に聞いてみます🙇♀️