※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆゆ
妊娠・出産

深谷市菊池病院で予定でも緊急でも帝王切開された方いたら出産費用教えてくださいm(_ _)m

深谷市菊池病院で予定でも緊急でも帝王切開された方いたら出産費用教えてくださいm(_ _)m

コメント

ちょんちょん

緊急、休日、夜間で42万くらいでした。

  • みゆゆ

    みゆゆ


    ありがとうございます(o^^o)
    緊急帝王切開でですか?
    部屋とかはいくらの部屋でしたか?
    質問ぜめですみませんm(_ _)m

    • 2月12日
  • みゆゆ

    みゆゆ


    あと高額医療費制度は先に使いましたか?

    • 2月12日
  • ちょんちょん

    ちょんちょん


    緊急でしたよ!
    部屋は一番高い部屋で1万くらい記憶に残ってます、、
    ずっと入院してたので払うの忘れてました笑

    • 2月12日
  • みゆゆ

    みゆゆ

    すみませんm(_ _)m払うの忘れるとは?
    ずっと入院してたから安かったのですかね?預かり金戻ってきたってことですもんね(>_<)手出し無しで羨ましいです!

    • 2月12日
はじめてのママリ

緊急で平日で夕方で手出し24万でした😱😱
私の場合、風邪ひいて薬出たり高血圧の薬出たり、術後おしっこが全然出ないからって出すために点滴無駄に多く入れられたりで変なプラス料金がかかってるかもしれませんが😅😅

  • みゆゆ

    みゆゆ


    ありがとうございます!!
    え!めちゃくちゃ高いですね(>_<)高額医療費制度は使いましたか?

    • 2月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    帝王切開するなんて思ってもいなかったので高額医療の申請準備してなく、一度払って後から申請して3ヶ月半たってやっと10万だけ返ってきました!!

    • 2月12日
  • みゆゆ

    みゆゆ

    ということは、高額医療費制度を最初から使ってたら預かり金5万と別で10万位払った感じですかね?💦

    • 2月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    預かり金5万引いて24万だったので、手出し29万、戻り金10万で
    結果手出し19万ですね😂😂

    • 2月12日
  • みゆゆ

    みゆゆ


    えーめちゃくちゃ高い。。笑
    私は予定帝王切開なので
    高額医療費制度のコピーはもう
    病院に提出しました✨
    なので窓口支払いが10万前後なら
    とは思っていますが…m(_ _)m
    結局預かり金にプラスとなると
    菊池病院は高いですかね😂
    先生は、めちゃくちゃ優しくて
    好きなんですけど…笑

    どうして緊急帝王切開なってしまったのですか?

    • 2月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    高いですよね😭😭
    安く済むといいですねー🙏🏻💦
    わかります、人は良いですよね!✨

    私の場合は赤ちゃんが大きかったのと、促進剤使っても赤ちゃんが産道でつっかかっちゃって陣痛に繋がらなかった為です😖😖

    あ、もしかしたら促進剤が高いのかもしれません!笑
    2日間、1日5回くらい飲む錠剤の促進剤使いました😱😱

    • 2月12日
  • みゆゆ

    みゆゆ


    なんか、知ってる話だと緊急帝王切開になった準備費用とかも取られるんですよね😂‼️でも両方の感覚を味ってるのは羨ましいです😌💕
    ちなみに部屋はどの部屋でしたか?

    • 2月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    えー知らなかったです😂😂
    高かった最悪だ〜って気持ちだったのが、羨ましいと言っていただけて考えが改まりました🙇🏻‍♀️✨

    お部屋は真ん中の、トイレ付き1万円のとこにしました😊😊

    • 2月12日
  • みゆゆ

    みゆゆ


    結局、帝王切開は高いという事ですね。。笑
    私は上の子も帝王切開だったので
    少しでも自然分娩の感覚味わいたかったです😅‼️

    部屋が空いてればいいんですけどねぇ😭💕
    あと、何日入院しましたか??
    すみませんm(_ _)mたくさん聞いてしまいm(_ _)m

    • 2月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね!!
    大丈夫ですよ🙆🏻‍♀️帝王切開の人は9日間入院だと思います🙆🏻‍♀️ welcomebaby📖の産後編の日程通りになります🙆🏻‍♀️🙆🏻‍♀️

    • 2月12日
  • みゆゆ

    みゆゆ


    ありがとうございます💕

    • 2月12日
コルシカ

こんにちは。昨年、緊急帝王切開で出産しました。
土曜日昼の出産です。総額約62万の会計明細でした。そこから42万の一時金をひいて20万(予約金5万含)でした。高額医療費 の申請をして半分くらい戻ってきました。手出しは10万いかないくらいですかね。

  • みゆゆ

    みゆゆ


    こんにちは🌞

    わぁ、ありがとうございます✨😌
    やっぱり高額医療費制度使わないと
    窓口支払いが大変ですねm(_ _)m

    • 2月12日
  • コルシカ

    コルシカ

    予定帝王切開ですよね。私は緊急だったので、限度額証明とか用意してなくて入院中も支払いが不安でした。後に申請するのも面倒だし。県民共済も使って支払い分は全部戻ってきましたけど、まさか自分が帝王切開になるなんて思ってもなかったので準備も不十分で焦りました。

    • 2月12日
  • みゆゆ

    みゆゆ


    私は予定帝王切開ですm(_ _)m
    もう、高額医療費制度のは
    病院にコピーしてもらってるので
    窓口負担が少ないはずなんですけど…
    分かっててもどのくらいかかるのか
    気になるし、菊池病院はそもそも安いのか高いのか分かりません。😭

    • 2月12日