里帰り出産の3か月は難しいでしょうか。理由は子供の預け先がなく、産後の入院が実家近くでできるからです。
親が生活保護を受けています。
里帰り出産予定でしたが、ケースワーカーさんに母が聞いたところ、難しいとの返答がきました。
私は飛行機で2時間の距離での帰郷になり、希望する産科は31週までに初診を受けなければならないので3か月はくらすことになります。
里帰りの理由は旦那の両親も仕事をしており、子供を預けることがむすかしい、旦那も夜勤なので夜に子供を見てくれる人がいません。
産後も入院中は子連れ入院できる病院が実家近くにあるのも魅力でした。
私も仕事をしているので長期で実家に帰れるのはこれが最後だと思います。
またこの理由をケースワーカーさんに私から伝えようと思いますが、やはり3か月という期間は難しいでしょうか。
- ここ(5歳3ヶ月, 9歳)
コメント
一姫二太郎ママ
3ヶ月の間、生活保護じゃなく援助が、あるとみなされたら難しいかと
何も援助は、しない。
ってゆうのをわかってもらえるたら
大丈夫だと思いますよ
(๑ ́ᄇ`๑)
数日でなく数ヶ月になると
増員申請したりしなきゃ
いけない場合もあるみたいなので難しいと思います…
出産の時だけご主人に仕事を数日休んでもらうしかないかなと…
私も親が近くにおらず主人が長距離ドライバーで休みがとれないため今回息子は
市でやってる一時的に預けれるシェルターにお願いします😭
-
ここ
ありがとうございます。
市の方に相談してみますが、県内の子連れ入院できるところも探してみたいと思います。- 2月11日
まさこ
3ヶ月という期間よりも、里帰り自体が難しいのではないでしょうか??
生活保護ってお母様1人が最小限暮らせる生活費を税金から支給されているわけですから、里帰りされる方を養うことは出来ないわけで、それに里帰りした方がお母様に生活費を渡せば、ここさんがお母様に援助する事は可能だと見なされ、生活保護を打ち切られる事も考えられるから、里帰り自体がダメなんだと思います。
上のお子さんは一時的に乳児院や児童養護施設のショートステイなどに預けるなど提案されるのではないかと思います。
身内のいない方もいらっしゃると思いますので。あとは退院してからは産前産後の保育園の一時保育など。
一度ケースワーカーさんにお話されてみて納得されるのもいいと思いますし、お住まいの保健センターなどに問い合わせて相談される方がいいかもしれないですね。
-
まさこ
あと、里帰りをして上のお子さんなどのお世話が出来るのなら働いて自分で稼ぐ事も出来るのではというのもあるかもしれないですね。どうして生活保護を支給されているかにもよるかもしれませんが。
- 2月11日
-
ここ
詳しくありがとうございます。
地元の役所の方にも相談してみたいと思います。- 2月11日
まありい
毎日ケースワーカーさんがくるわけでもないですし、言わなければ暗黙の了解として問題ないですよ。聞いてしまうと、ダメとしか言えないマニュアルがありますので…。まあケースワーカーさんのさじ加減もありますが。
ここ
ありがとうございます。
やはり難しそうですね。
諦めることにします。
一姫二太郎ママ
あ、でもお母さんが生活保護をもらってる理由にもよって
里帰りできるかもしれないですよ?
ここ
母の方からケースワーカーさんにはお話ししているので、理由での里帰りは無理と判断されたのではないでしょうか。
一姫二太郎ママ
里帰りが理由でじゃないですよ?
お母さんの理由ですよ!
例えばお母さんが障害があるので働けないので生活保護もらって暮らしてるとか!
あと生活保護をもらうさいに
お子さんたちは、援助しないとかって理由で時給なったりするので!!
一番は、市の方に聞いたほうがいいですね
ここ
母が生活保護を受給している理由ですよね?
ケースワーカーさんは把握した上で、受給を許可し、今回の件も無理と判断したと思います。
私は金銭での援助はできないが、電話連絡、年に数回の訪問の心の援助は可能と書類に記入しました。
今回、訪問の中に含まれるかとも思いましたが、3か月という期間が問題だそうです。
里帰り自体は可能なのですが1か月未満なら…目を瞑る。とのことでした。
なんとかできないかなと質問させて頂きましたがやはり難しいですね。
生活保護を受けるとはそういうことだとわかりました。
子供を他人に預けるというのはどうしても抵抗があり、旦那も仕事は休めないので子連れ入院できるところを探してみます。
回答していただいた皆様ありがとうございました。
一姫二太郎ママ
ケースワーカーさんいがで
子育て支援課の人とかに頼めたりできませんか?
ケースワーカーに頼んでくれたり。。。