
コメント

退会ユーザー
えっこの時期靴下履かせないのは有り得ないです、、

さみー
私の旦那は着せてけれます!
最近また寒くなりましたし旦那さんしっかりー!
-
しい
素敵な旦那さんですね😆✨
そうですよね、「男の人」って括りにしちゃだめですね、、😄💦
うちの旦那もさみーさんの旦那さんを見習って欲しいです!- 2月11日

Ⓜ︎
子供の事本気で考えてたら普通はせめて靴下ぐらい履かせますよね😳
そういうの頭がまわらない男の人には出かける時はこれ一式着せてね!って目の前に準備しておかないといけないですね💦
-
しい
靴下履かせなくても、せめて言い置きしていた全身スーツを着せてくれれば…と思っていたんですが💦
目の前に置いておかないとダメですね😂💦- 2月11日

。
皆さまが言う通りせめて靴下くらい言わなくても履かせて欲しいですよね😢絶対寒い...😭
自分に置き換えて考えて欲しいですね😢
-
しい
そうなんです、そうなんです!
言わなくてもこの寒さなんだから分かるでしょ!と思い…😭
抱っこだから密着してて暖かいと思ってるのかな😥- 2月11日

退会ユーザー
気にしないというより
それは旦那さん考えなさすぎです、
しかもしいさんにちゃんと言われてるのに💦
その格好だと絶対娘ちゃん寒いですし
かわいそうなので
厳しく注意した方がいいですよ💦
-
しい
ありがとうございます😢
私が気にしすぎなのかなぁとも思っていたので💦
そうですよね、娘ちゃんのあの冷たい足と耳が物語っていますよね😥
わーってきつく言うと混乱?するので、今度一緒に出掛ける際にそれとなく注意してみます💦- 2月11日

moony mama
我が家は、主人の方が、私より息子に過保護ですよ。
-
しい
旦那さん過保護になるくらい、息子さんのこと大好きなんですね😆💕
「男の人は~」って括っちゃダメですね💦💦失礼しました💦
うちの旦那も過保護になって欲しいです😅- 2月11日

ルナ
うちは心配なので、出かける時はこれ着せてと一式用意してます💦
なのに上着がわからなかったとか言って着せてなかったことありましたが…
-
しい
ルナさんが用意されてるのに、分からないって旦那さん…😭
そもそも子供の服を仕舞ってる場所を何度教えても覚えてくれないのはなんなんですかね😓- 2月11日
-
ルナ
上着つってあるんだから、これぐらい着せれば大丈夫かなとかぐらい考えてくれ!と思いました笑
家族で出かけるにしても、子どもの物等出かける準備は全部こちらまかせですし、出かけるのが嫌になります😨- 2月11日

ままりん
恐らくご自身の感覚で子供の頃は寒くなかった記憶があるのかもしれませんね!
それにしても靴下は履かせて欲しいですね笑
-
しい
あ、確かに今住んでる所よりかは寒い地域出身なので、このくらいは大丈夫って感覚なのかもですね…😓
ほんとせめて靴下だけは、、、💦💦- 2月11日
しい
そうですよね😭
帰って来た時の娘の足と耳が冷たくて可哀想で…