妊娠・出産 済生会で出産後、子供と母親の会計は別々ですか?1ヵ月検診で領収書確認中に気になりました。 済生会で出産した方に聞きたいんですが 出産後退院時、子供の会計と母親の会計って一緒でしたか? もしかして子供の診察券と母親の診察券 別々で会計しないといけないんですかね??😅 もう少しで1ヵ月検診があるので領収書確認してたら ↑のもしかして...と思って💦 最終更新:2019年2月11日 お気に入り 親 出産後 検診 あやか(6歳, 8歳) コメント ケロ 私が済生会で出産した時は、事務さんが朝来て入院の会計をしてくれましたよ。診察券も会計後に母子ともに返してもらったので、別々は無いかな?と思います😊 2月11日 あやか そぅなんですね😲 わたしの場合は退院の時に会計して下さいと 看護師さんに言われたんですが 子供の会計は子供の診察券でと説明も受けずで 今日領収書確認してたらないので心配になって💦 ならわたしの診察券で会計されたんですかね?? ありがとうございます😊 2月11日 ケロ 同じ済生会でも病院によって会計の仕方が少し違うんですかね⁇ 自動会計の機械に診察券を通すとお会計していない場合金額が出ると思うので、お子さんの1ヶ月検診の時に試しにやってみるといいかもしれません👍 お会計無いと良いですね👛‼️ 2月11日 あやか みたいですね😭 そぅします!! そして会計がないことを祈ります🙏💦笑 ありがとうございました😂 2月11日 おすすめのママリまとめ 妊娠6ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あやか
そぅなんですね😲
わたしの場合は退院の時に会計して下さいと
看護師さんに言われたんですが
子供の会計は子供の診察券でと説明も受けずで
今日領収書確認してたらないので心配になって💦
ならわたしの診察券で会計されたんですかね??
ありがとうございます😊
ケロ
同じ済生会でも病院によって会計の仕方が少し違うんですかね⁇
自動会計の機械に診察券を通すとお会計していない場合金額が出ると思うので、お子さんの1ヶ月検診の時に試しにやってみるといいかもしれません👍
お会計無いと良いですね👛‼️
あやか
みたいですね😭
そぅします!!
そして会計がないことを祈ります🙏💦笑
ありがとうございました😂