
コメント

ゆゆ
医療関係で週5日働いています☺

ねはやらママ
私は家の近くのパチンコ屋さんでアルバイトしてます^ ^
もう6年近くずっとそこです 笑
お客様は地元の常連さんが多いので働きやすくて💦
今は下の子も小さく共働きなので週4.5日で週5の時は1日4時間の短時間勤務も挟んでます。
産前は週6でシフト入れてました😃
-
えりきち
働きやすい職場いいですね☺️
お子さん小さいのにすごいお仕事されてて尊敬します😊!久しぶりの仕事プラス初めての保育園なので、まだ仕事も決まっていないのに両立できるかすでに不安で😂- 2月11日

どんちゃん⛄️
週5日8:00-16:00、自宅から2分の幼稚園で給食調理員のパートをしています。
今は職場の園内託児所で下の娘を見てもらっていますが、4月からは上の息子と同じこども園に通うことになりました。こども園は職場から自転車でも車でも7-8分です。
職場は子持ちママさんばかりなので、急な呼び出しやお休みも「お互い様!」と言ってくれます😊
かなり融通もきくし、何より時給が高いので職場環境はとてもいいのですが、幼稚園なので長期休み中は仕事がなく収入0なので、似たような条件の職場を保育園やこども園に絞って探そうかなーなんて思っています。
-
えりきち
私も1ヶ月だけ臨時で保育園の調理員してた事あります😊
やはり、同じ子持ちの方がいる職場がいいですね💡融通きくところってどんな仕事なんだろーって考えてました。
幼稚園だとそうなっちゃいますよね💦収入0はきついですもんね😵- 2月11日

2歳のママ
飲食店のパートです!
月〜金 9時〜16時のシフト制、土日祝はお休み頂いてます☺︎
同じ時間帯に働く仲間は全員保育園、幼稚園、小学生のママなので急な休みや保育園からの電話には「お互い様」という感じで快く対応して頂いてます!
有り難いです🙏🏻
-
えりきち
土日祝休みは外せない条件ですよね。
同じ子持ちのママがいる職場だと助かりますね☺️私もそういう所探してみたいと思います💡- 2月11日
えりきち
医療関係ですか😊お子さんが熱出したとかでお迎え行く時すぐ帰らせてもらえますか?
ゆゆ
すぐに帰らせてもらっています!