※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

ベビーカーを使わず抱っこひもだけで大丈夫か悩んでいます。どうでしょうか?

ベビーカー使わなかったよ〜
という方いらっしゃいますか?

抱っこひもだけで乗り切れそうな
気もするのですがどうなんでしょう?

コメント

ねこ🐾

上は嫌いだったので
あまり乗らなかったですが
お出かけの時は
荷物置いたりできたので
凄く重宝しましたー💗

なゆ

抱っこひもだけで乗りきれなくはないと思いますが
腰への負担がかなりかかるのであまりおすすめできないです💦

チミー:-)

ほとんど車移動なので抱っこひもだけです☺️

ha♡♡

あまり使ってないです😂
ショッピングモールとかに置いてあるベビーカーのが機嫌よく乗ってくれます😂


バギーみたいなので良かったなーと思います😂

むむ

自己満足で、デザインが気に入った海外製のものを張り切って買いましたが、悲しいぐらい使いませんでしたね〜😨
よく歩く子で、車移動が多いのであれば、ほぼほぼ使用しないと思います!
でも産まれて少ししないと分かんないですよね。。

考え方を変えると、
逆にあったら便利だったな〜!って日もありましたが、1歳半の今までで2回ぐらいしかなかったので、
5万円のベビーカーも、9千円のバギーも、私なら全然我慢してケチります!笑

ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ

外食する時お店によってはベビーチェアを置いていないところもあるのでベビーカーがあると便利です🙂

主に抱っこ紐使って買い物とかしてますが月齢を増すごとに肩腰にきます😭出番が少なそうなら新品ではなく中古で購入するのもアリだと思いますよ😉

えいこ

いけなくはないと思いますが、ある程度大きくなってくると重くて一日中抱っこ紐でお出かけとかだと肩ガッチガチになりますよ😂笑

まめ

徒歩移動が多いせいか、ベビーカー無いと荷物が多い時にキツいです。抱っこ紐で買い物すると、買った荷物の重さも相まって、1時間歩くだけでクタクタになります(^◇^;)

他の人のように、車移動が多いなら、いらないかもしれないですね。なんにせよ、赤ちゃんによりベビーカーも好き嫌いがあるらしいので、生まれて一月して、外出が増えてきてから試し乗りして買うかどうか、買うならどれにするか決めたら良いと思いますよ♪

マヤ

お下がりとか買ったのとかありますが…
歩き出したのが早く殆ど、使わずに埃かぶってます😅

mama

一歳手前くらいまではベビーカー使ってなかったです!
小柄だったのもあり、ずっと抱っこ紐でした!
交通手段が車メインだったら一歳過ぎても無くても大丈夫かもしれないです😊
今は徒歩や電車移動なので、ベビーカーないと絶対やっていけません😂

sooooooo

1歳前くらいまではベビーカーに乗ってくれなかったので抱っこ紐だけで大丈夫ですが、歩き出して動物園とか水族館とかにお出かけするようになるとベビーカー必須だと思います😢
1歳過ぎたら寝てからすごく重いのでずっと抱っこして荷物持ってはキツイです‪( ;ᯅ; )

ハリネズミ

私まだ買ってなくて、買うかどうしようか悩んでます!
なんやかんやでイオンとかでカート使えますし、ない場合も抱っこ紐で乗り切れちゃってて^_^
B型のバギー悩んでますけど、いらない気もしてきてるので、その時に必要かなと思ったら買えばいいと思ってます^_^
すぐゲットできますしね^_^

はじめてのママリ🔰

はい!いまーす🖐🏻💦

我が家は、先輩ママから「あまり乗ってくれない」みたいな話を聞いていたので、ベビーカー買いませんでした😅

わが家は、もともと車移動ですし、スーパーや商業施設ではベビーカー貸出されているのでそれで十分✨しかも、私はベビーカー自体が荷物になりそうで、嫌でした😅

ただ、その代わり抱っこ紐はかなり使い込んでて、洗い替え用と2つ用意して、乗り切りました😆✨