
出産して、赤ちゃんより先に退院された方、良かったら教えてください。…
出産して、赤ちゃんより先に退院された方、良かったら教えてください。
3日に出産して、ほっとしたのもつかの間、子供の酸素が基準より少し低く、保育器に入ることになり、私だけ一足先に退院し、子供は3日後に退院しました。
新生児ですが、入院して保育器で酸素投与を受けたのですが、子供の分だけで五万ちょい支払いました。(私の分は7万でした)
この場合、自治体によって異なると思いますが、子供の分は福祉医療の対象になるのでしょうか?(私の住んでいる市では、0歳~中3まで対象になっています)
分かりにくい説明で申し訳ありません💦よろしければ教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
- みんてぃあ(6歳, 10歳)
コメント

こたまま
うちの子はなりましたよ(^ω^)
先に支払って後からお金戻ってきました!
ベッドやオムツ代は支払って残りは返ってくると思いますよー!

おりんさん。
なると思いますよ☺。
うちは未熟児で養育医療制度が適応だったんですが...
ただ、自治体の福祉医療は保険診療分のみになると思うので(ミルク代もかな?。)実費分は戻ってこないと思います。
-
みんてぃあ
回答ありがとうございます(^-^)
領収書には、二割負担で五万ちょいと書いてありました。
対象になると聞き、明日市役所で聞く勇気がでました!
本当にありがとうございました!- 2月11日
みんてぃあ
回答ありがとうございます😊
産院で聞けば良かったのですが、お金のことなので躊躇してしまい…
戻ってくる可能性があるとのことなので、明日夫に市役所で確認してもらいます(^-^)
本当にありがとうございました!!