
コメント

ぴよぴよ
降りようとする時は毎回ダメって言ってます。

コマじろうS
遊び食べですよね〜(´·ω·`)
うちは戻ってくるまであげません。あーん!って口開けて寄ってくるけど、食べるなら座って?って言って必ず座ってから口に運ぶなり自分で食べてもらうなりしてます😓
最終的にどんなに待っても来ない時、横になり始めた時は下げて強制的にご馳走様させます(A;´・ω・)
-
ちいまま
なるほど…
甘えさせちゃ分からないですもんね…
あまり食べてなくてもご馳走様させますか?- 2月11日
-
コマじろうS
もう臨月で追い掛けるのも嫌だし、追い掛けると遊び始めるので私はご飯中は意地でも動かないようにしてます(笑)
まだ食べ足りないようなら泣いて追いかけて来るので、そしたら、食べるなら座って?って言って、イスに座ったらまた頂きますをさせてあげてますよ😅- 2月11日
-
ちいまま
私もそうしてみます( 笑 )
なるほど!分かりました!
ありがとうございます☺️- 2月11日

🍓🍓🍓
降りたがって泣いたり暴れたりするようなら降ろしてました!そういう時期なんだと思います!
追いかけたりはしてないです!声かけして無理なら下げたりテーブルまで戻ってくるのを待ったり誘導して食べさせてました!立っちしたまま食べてる事も多かったですがテーブルで食べる事を意識してその後に座って食べるんだよと教えました!そのうち大人しく座るようになりましたよ!
-
ちいまま
追いかけたりしちゃいつまでも繰り返しですかね💦
私もそうします!ありがとうございます!- 2月11日

さぁぁや
元々成長が早く
また、動きたがりだったので
離乳食初めてから同じ悩みでした!!
試行錯誤しバンボのテーブル付きで動けないようにしてました^^;
今も使ってます
テーブルチェアの時は
チェアから出そうな時はあげない
立ったらあげない
と範囲を決め
動き回って言うことも聞かないようならご馳走様にする
として追いかけて食べさせることはしませんでした。
子どもはわからず私が勝手にしていただけですが...
今は手づかみ食べが出来ることもあり
初めに比べると座って食べるようになったなーと感じる程度です。
あとは今から始まる保育園で周りの子を見て学んでくれたらいいなと^^;
大変ですよねー(,,> <,,)
-
ちいまま
甘やかすのはいけないですかね💦
夜からやってみます!
ありがとうございます!- 2月11日
-
さぁぁや
体重の事もあるし食べて欲しい
でもじっとしてない
どうしていいかわからないですよね^^;
何が正しいのかも分かりませんし...
子どもだから仕方ない
でも、ふと落ち着きのない子どもなのかな...
と頭をよぎったり...
試行錯誤してるうちに
きっと成長してくれるそぅ信じています(,,> <,,)- 2月11日
ちいまま
聞いてくれますか?💦
言ってるのですが、笑って誤魔化され動きづらくて泣き出して。。って感じなんです。