
離乳食を吐いたことが初めてで心配ですが、機嫌や熱は良好で大丈夫だと思います。たまにはあることかもしれませんが、気になる場合は医師に相談してください。
本日おかゆといちごの離乳食をあげてる時に半分くらいおかゆといちごを吐いてしまいました。
おかゆは1ヶ月くらい、いちごも合計6日近くあげているので、アレルギーは無いと思います。あげてる途中から泣いていたのですが、眠たいだけかと思いあげ続けていました。
機嫌も良く熱も36.5度でそのあとおっぱいも良く飲んだので大丈夫だと思いますが、離乳食を吐いたのが初めてだったので、たまにはあることなのでしょうか?
おっぱいなども最近は吐かなかったのでちょっと気になってしまいました!
- ゆきな(6歳)
コメント

まみむめも
ありますよ~その後機嫌もよくおっぱいも飲んでるなら大丈夫です!お腹いっぱいだったり上手く胃腸が動かなかったりで吐くこともあると聞きました。様子を見ていてあげて気になる異変がなければ大丈夫だと思います。

さち
うちはこの間、一回ありました!
といっても、うちは吐きやすくていまだにうつ伏せとかでもけろけろしてるんですが( ̄▽ ̄;)
食べてる時はご機嫌だったのですが、空気飲みすぎたのか食べすぎたのか?しばらくして、ケローってw
ゆきなさん頑張ってますね!
うちは離乳食、途中であまり進まなかったり、泣くようならすぐやめちゃいます(≧∀≦)
-
さち
ごめんなさい、うちはばっかり文書に出てきて読みにくかったですね( ̄▽ ̄;)
ニホンゴムズカシイ。
ニホンゴしかハナセナイノニ。- 2月11日
-
ゆきな
全然読みにくくないです!ありがとうございます😊
ちょっと短時間に詰め込みすぎたのかな?一応飲み込んだの確認してたつもりでしたが、もっとゆっくりあげます‼️
なにしろイチゴをたくさん吐いたのでなかなかグロテスクになってしまい笑
そうなんですね!まだあんまり量増やせてなくて、全部食べさせないとっていう焦りがあって(~_~;)赤ちゃんの様子見ながら焦らずやります!ありがとうございます😊- 2月11日
-
さち
グッドアンサーありがとうございます(≧∀≦)
確かにイチゴだとグロテスクですよね( ̄▽ ̄;)
うち、量なんてよくわからなくて、適当です( ̄▽ ̄;)
リッチェルの25グラムの保存容器使ってますが、あんなのも作った時に少し少なかったり多かったりで全然量違っちゃうだろうなと思いつつ、いちいち計ることも私はズボラでできず( ̄▽ ̄;)
ゆきなさん尊敬しますよ(´;ω;`)
本当にいいお母さんですね!
見習いたいと願望はありつつ、私は無理すると絶対どこかに弊害が来るので、出来ず( ̄▽ ̄;)
娘よ、たくましく育っておくれって思ってます(´;ω;`)- 2月11日
-
ゆきな
いえ私もかなり適当ですよ!みなさんちゃんとタンパク質が何グラムとか計ってされているので、すごいなぁと思ってます‼️
そうなんですよ!水分とか入ってるしこぼれたりで全然軽量できてないです!
みなさんおかゆにしらす混ぜたり野菜も数種類とかなので、私いまだに単品です笑 私もストレス溜まらないように手抜いてます!
私自身赤ちゃんの頃何作っても納豆ご飯しか食べなかったそうで、他は全部吐き出してたそうなので、それがこんなに大きくたくましくなったんなら大丈夫だろうって思ってます笑
母親世代は離乳食本とかアプリもなく全部自己流だったそうです^_^ なのであんまり気にしすぎないようにしてます‼️- 2月11日
ゆきな
あるんですねー‼️よかったです!
離乳食始めて1ヶ月で初めてだったのでびっくりでした!
おっぱいはガンガン飲んでますし、ケラケラ笑ってます‼️安心しましたありがとうございます😊