※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あずきっこ
お仕事

育休中の息子を保育園に入れて仕事復帰するか悩んでいます。子供との時間を大切にしたい気持ちと仕事復帰の後ろめたさがあります。アドバイスをお願いします。

育休中でもうすぐ生後3カ月になる息子がおり、来年の4月に保育園に入れて仕事復帰する予定です。
出産前は、1歳くらいで保育園に入れて仕事復帰する気満々だったのですが、出産し日々成長する我が子を見ていると3歳くらいまでは一緒の時間を過ごしたいと思うようになり、仕事に復帰する気持ちが薄れています。考える時間はまだあるとはいえ、育休給付金もいただく手前、心変わりしてしまった後ろめたさがあります。
主人は「どっちでもいーよー」という感じなので益々悩んでしまいます。
しばらくして子育てに慣れ、時間に余裕ができるようになったら「仕事に復帰したい!」という気持ちになるかもしれないし、やっぱり子どもの成長を間近で見ていたいと思うかもしれないし。

同じような経験をされた方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

コメント

わわん

私は、上の子を一歳半で預けましたが、毎日、永遠の別れのように親子で泣いてました( ; ; )今でも、もっと一緒にいてやれば良かったかなぁと、思いますよ。もう2度と帰ってこない時間ですから、しっかり考えられて決められたら良いと思いますよ。

  • あずきっこ

    あずきっこ


    保育園に預けて別々の時間を過ごすのか…と考えると今から涙がこぼれます。
    「もう2度と帰ってこない時間」心に沁みました。

    ご回答ありがとうございました。

    • 2月11日
じゅまさん

あたしは仕事復帰した側です!
最初の頃は同じくかわいすぎて、1秒も離れたくないわー!このまま仕事やめたいわー!って感じでした(°▽°)笑

ところが寝返り、ハイハイ、つたい歩き…と成長していくとほんと目が離せないし、離乳食も3回になると面倒で仕方ないし…旦那は家に居るんだから家のことちゃんと出来るでしょ?的な感じだし…
実際時間はありますが、心に余裕がなくなりました!
今仕事してますが、子供と触れ合う時間が短くなった分、遊べる時には思いっきり遊んであげるようになったな~と思うし(育休中はいつでも遊んであげれるし~って思ってケータイいじってたりすることもありました)、自分のペースで動ける時間があるってすごく楽です!!

確かに毎日忙しくはなりましたが、あたしは仕事復帰して良かったです(^o^)

  • あずきっこ

    あずきっこ


    仕事をしていると自分らしく生きていられる気がしますよね。
    子育てに没頭すると社会から取り残されているんじゃないかっていう疎外感を感じて不安な気持ちにもなります。

    子どもが成長するにつれて考え方が変わってくるかもしれないですよね。

    ご回答ありがとうございました。

    • 2月11日
3526

4月から復帰する予定なのですね!私の主人もどっちでもいいよ!という感じだったので悩みました。最初は離れたくなく、初めの1ヶ月は朝保育園で泣いてるのを見て可哀想で可哀想で(>_<)でも預けて良かったと思ってます!毎日お散歩には行ってくれますし、保育園は栄養管理もちゃんとしてくれますし、お昼だけでもちゃんとした食事を食べててくれてると思うと良かったなと(^-^)そして何より我が子が楽しそうなこと。今になっては覚えた歌を毎日歌っています(笑)生後3ヶ月の頃は私ももちろん離れたくありませんでした。むしろ離れる事を考えていませんでした。保育園に入れる時期はいつでも良いと思いますよ(^^)でもだんだんと成長するにつれて、ママのストレスは溜まり発散する場所がなくなり、つい我が子を叱ってしまい反省の毎日。保育園に入れてからお昼をゆっくり食べ、職場で話しをする事が私の発散でした!ママの息抜きできる場所でもありますね!でも仕事するなら旦那さんの協力は必要だと思います。うちの旦那と保育園に入れる時はお互いが協力して朝は連れて行こうね。と約束したものの‥‥ほとんど私。旦那は夜が遅く、娘が寝るまで帰って来ないので慌ただしく1日が終わっていました。今は子供も2歳になり、フルタイムで働くのが限界になってきて12月いっぱいで正社員の仕事を辞めましたが、また2月からパートを始めます。そして保育園に預けながら2人目出来たらな‥と思っているところです。

  • あずきっこ

    あずきっこ


    成長すればいずれはストレスを感じることも出てくると思うので、別々の時間を過ごすのもお互いにとっていいのかもですね。
    沢山の人と出会って成長してほしいという気持ちもありますし。
    うちの主人も3交代制で夜勤とかあったりして保育園の送り迎えは頼れないので、仕事して保育園の送り迎えして家事してたら、すぐゴミ屋敷になっちゃうかもって不安もあり悩みます_| ̄|○

    でも「やってみる!」という勇気も大切ですね。とても参考になりました。

    ありがとうございました。

    • 2月11日
ザト

私は復帰しましたが、復帰せずに生活が成り立つなら育休手当て給付前なので辞退してそのまま退職しても良いと思いますよ♪
子どもの成長を見守れるならその方が良いと思います!
ちなみに退職予定で育休手当てを受け取ると不正受給になるので、退職を考えたのなら早めに連絡した方が良いです(;´・ω・)

  • あずきっこ

    あずきっこ


    家のローンなどもあるので主人のお給料だけだと節約をかなり意識しないといけない生活になるので、それはそれでストレスになりそうだなというのがあります。

    育児と仕事と家事が自分の納得できる形で両立できたらいいなと思います。

    ありがとうございました。

    • 2月11日
platypus

5か月の娘がいますが、4月から預ける予定です。
お気持ちすっごくわかります!私も生まれる前は、復職する気満々で実母から、預けるの早すぎない?って言われても、4月じゃないと保育園厳しい地域だし、翌年の4月まで伸ばすと休みすぎだし、と聞く耳もってませんでした。
でも、、私もどんどん可愛くなる我が子をみて、めっちゃ揺れました。預けたくなくてウジウジしてました。
そんなとき復職していた友だちから、仕事が子育ての息抜き、子育てが仕事の息抜きになっていて、預けてよかった、と聞きようやく決心がつきました。現実的に、せっかく決まった保育園を辞退できないなーという諦めもあったのですが…(>_<)
まだ時間はありますし、納得のいくかたちがとれることを応援しています!

  • あずきっこ

    あずきっこ


    今は子どもと一時も離れたくないくらいですが、自我が芽生えてきたりしたらきっとイライラすることもあるだろうし、自分1人の時間が欲しいと思うのかもしれないですよね。

    子離れできない自分がいますが、そこはしっかり割り切って子育てと仕事の両立を上手くできたらなーと思います。

    ありがとうございました。

    • 2月12日