※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けろっぴ
その他の疑問

昨夜、夫に「そう言えば今頃だけど、上の子はトイレの小レバーの使い方…

昨夜、夫に「そう言えば今頃だけど、上の子はトイレの小レバーの使い方知ってるよね❔」と言われました。
私自身、トイレは大はもちろん小をした時も大のレバーで流しており、それが当たり前だったので上の娘にもそのように教えておりました!
小レバーは男性用だと思ってたことと、仮に流してもトイレットペーパーが流れなさそうで…
ちょっとそれで口論になったのですが、みなさんは、どうされてますか❔

コメント

なみ

大でしか流さないです💦💦
同じく詰まったら嫌だなって思ってしまいます!!

  • けろっぴ

    けろっぴ

    そうですよね、それが当たり前だと思ってました(ㅇ_ㅇ)

    • 2月11日
みー

小で、しかもエコモードで流してます!今のところ、紙が流れないことはないです😃

  • けろっぴ

    けろっぴ

    エコモードなんてあるんですね!
    小で流すと詰まったりすることがあるらしいんですが、そういうことはないですか❔

    • 2月11日
  • みー

    みー

    3年ほど住んでますが、まだ詰まったりはないですよ〜😃

    • 2月11日
あおい

私もずっと大で流してて、でもある日ふと小の存在に気付いて小でしたら流れました🎵うちのお手洗いは古いのでレバーを長めに引っ張る感じです。

本来は男性用なのかもしれないですね👨

今は水道代の節約になるかなと小使ってます✨
ちなみに築20年くらいです🐱

  • けろっぴ

    けろっぴ

    大と小でどのくらいの節水になるのか気になりますね😃

    • 2月11日
deleted user

ボタンのタイプは小を使ったりしていますが、レバーのタイプは毎回大です🤔

  • けろっぴ

    けろっぴ

    私はボタンでも大を使います😅

    • 2月11日