※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
妊娠・出産

妊娠中の悪阻でつわりがひどく、吐きすぎて痛みや尿の変化もあります。病院に相談するべきか悩んでいます。体重も減少しており、つわりがひどい場合はいつ病院に相談したか知りたいです。

今悪阻ですごくきついです。
1日に何度も吐き、食べては吐き、飲んでは吐きを
繰り返しています。
吐きすぎて下腹に痛みもあります。
尿も回数が減り、濃い尿になってます。

調べると妊娠悪阻の症状にも似てますが
ただのつわりなのか、そこまで重症なのか
分からないです。

これは仕方のないことで我慢するべきか、
病院に症状を伝えていいものか悩んでいます。

3日で約2キロ体重も減ってしまいました。

つわりがひどい方は、どのタイミングで
病院に伝えましたか?

コメント

\(^^)/

妊娠6週で悪阻が始まり、
心拍確認できた7週には
重症悪阻で入院しました😭
ケトン体3プラスでてました!
最初は食べたい意欲もあったのですが、次第に食べてもすぐ戻って、
水も飲めなくなり、2〜3日してたら
ほぼ意識朦朧状態みたいな感じでフラフラでした😭仕事もしてましたがもう無理とおもって病院いったらなんでここまでほおっておいたの?っておこられました😭

食べても吐いてしまって
辛いならすぐいってもいいと思います!ほんと点滴したら随分楽になったし、経産婦さんでも、悪阻が早く始まって上の子がいるからなるべく楽になりたいと2時間くらいの点滴を毎日受けにきている人もいました!

なゆ

全て吐き出してしまって栄養がまともに取れていない状態だと子供の発育にも悪そうです💦
あまりにも頻繁で長引くようなら病院に相談した方がいいと思います😭

りゅん

お水を飲んでもすぐ嘔吐していたのてで、病院へ行きました。
尿検査でケトン体が+で出たので妊娠悪阻の診断で点滴通いましたよー!
入院一歩手前でした。