

退会ユーザー
くれる人もますけど、
それが絶対ではないと思いますよ。
両家の親も比べるものではないですね。

りお
貰えるのが当たり前と思ってないです!
うちも貰ってません…

せつ♬
うちは同居じゃないですが、義両親からも実両親からも結婚祝いはもらってなくて、出産祝いは実両親からだけもらいましたよー!

あやか
貰わないものだと思っていました!
様々な面でサポートしてくれるだけでありがたいので!😂

ゆうり
完全同居でしたが何一つ貰ったことないです😂
嫌味しか言われません笑

退会ユーザー
うちも完全同居ですが、同居にあたり部屋をリフォームして用意してくれたのでそれが結婚祝いだと思ってます!
出産祝いはどっちの両親からも貰ってません🤣🤣兄弟、義兄弟はくれました💓

千手柱間
同居してませんが、貰っていません。
そもそもお祝いって気持ちなので
貰えるのが当たり前じゃないと思います╰(*´︶`*)╯
おかしいことじゃないですよ!

コモたん
うちも義両親から出産祝いは頂いてません!でも上の子のランドセル買ってもらったり、普段から週一とかで食料品の買い出しに車出してもらったり、夕飯ごちそうになったりしてるので、特に気にしないです!
自分の親からは出産祝いとして、オムツがとれるまではオムツを買ってくれる約束になってます(*^^*)
コメント