
2人目妊娠中で上の子との年齢差が9歳。同じ状況のママさんに相談したい。お産の経験やメリット、デメリットを知りたい。
はじめまして✨
現在2人目妊娠中で予定日は8/19です。
上の子は8歳の小2です
上の子とbabyは9つ歳が離れます。
全ての事にブランクもあったり
不安もあるんですけれど
私の他にも1人目と2人目の歳の差が
開いてしまったママさん
いらっしゃいますか!?
お産はスムーズにいきましたか?
3年開くと初産と変わらないと聞きました。
メリット、デメリットなどあれば教えて頂きたいです。
- まいまい( ¨̮⋆)(6歳, 8歳, 17歳)
コメント

いーたん❤
現在四人目妊娠中ですが、三女は5歳さです。
なにもかも忘れていたの、陣痛ですこしパニックになりました。長女、二女は二歳さだったので割りと落ち着いて出産できましたが。

はじめてのままり
あたしは12年空いてます(ΦдΦ)
歳がギリギリになると欲しくなるものです笑
あたしも12年空いてるから初産と変わらないからねぇって言われたけど、出産かなりの安産でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
おしるしがきて次の日に陣痛きて朝の6時に病院着いた時点で5〜6センチ開いてて11時に出産です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶開きもトントンと開いていって分娩室行ってから15分後には産まれました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
2人目怖かったんですけど、かなり冷静になりましたよ(๑✧◡✧๑)
-
まいまい( ¨̮⋆)
返信ありがとうございます✨
一回り離れてるんですか⁉︎
同じ干支が家族で3人揃うと良いって言いますよね😊
年齢もやっばり気になりますよね!
私も今年の5月までに妊娠しなかったら諦めると言い続けましたw
安産だったんですね❗️
上の子も安産だったんですか!?- 2月11日
-
はじめてのままり
そーなんです(o゚3゚b)bしかも娘2人共12月生まれで数日違いなんです笑
しかもあたしも12月生まれ笑
散々1人で良かったと思ったんですけどね〜笑
上の子もまぁ安産だった方ですね(๑✧◡✧๑)2人目ほどではないですが(o゚3゚b)b- 2月12日
-
まいまい( ¨̮⋆)
誕生日まで近いんですかー💡
いっぺんに済みますね😊w
ウチは私が5月、旦那6月、娘7月、baby8月って
毎月イベントですw
私も上の子スーパー安産だったので
この子も安産な事を祈ります☺️- 2月12日
-
はじめてのままり
すごーい(๑✧◡✧๑)毎月ケーキってのもきついですね笑
もしかしたら安産かもですね(๑✧◡✧๑)あたしは体質もあるのかなぁ?なんて思ってはいますけど(o゚3゚b)b
楽しみですね🎵あの赤ちゃんとの対面はやっぱり素敵でしたよ🎵
元気な子産んでくださいね🎵- 2月12日
-
まいまい( ¨̮⋆)
私と旦那はケーキ苦手なので
娘の誕生日の時にだけケーキ買いますね!
我が家では余っちゃうので実家に行って
実家で食べて残りは実家に置いてきますw
安産体質なんですか💡
母は安産。妹は普通。って事で私も安産体質な事を祈ります!
わー✨✨私も早く逢いたいなぁ~❤️- 2月14日

himawari72
うちは2番目と3番目が9歳差です!
私も間が空くと初産と変わらないと聞いて不安でしたが、陣痛から2時間の安産でした!
忘れてることが多すぎてまた1からのっていう感じはあるけど、上が大きいと手伝ってくれるので子育ては正直楽ですょ^ - ^
-
まいまい( ¨̮⋆)
返信ありがとうございます✨
現在4人目を妊娠中なんですね😊
しかも年子✨
安産だったんですね❗️
他の子も安産だったんですか⁉️
今も私が妊娠してると解ってから
進んでお手伝いしてくれてます!
上が女の子で良かったと心から想ってます- 2月11日
まいまい( ¨̮⋆)
返信ありがとうございます✨
現在4人目を妊娠中なんですね😊
子沢山で楽しそう💕
5年でもやはりパニックになったりしたんですか⁉︎
私、上の子を前日に入院して誘発分娩で出産したので
家にいる時に突然、陣痛がきたらきっとパニックになっちゃいそうです😓😓😓
いーたん❤
一子、おしるし、入院、微弱陣痛、誘発、人工破膜、出産
二子、出産まで4ヶ月近く入院してました。おしるし、陣痛、誘発、人工破膜、出産
でしたので三子の時に自宅安静ができ、出産前は入院しないと不安です。と主治医にいったほどで、まいまいさんの気持ちがよくわかります。
私はハイリスク妊娠で初期から切迫のため入院が今はハラハラです。
ちなみに三子は、安静解除になり外出し、帰宅したらトイレでちょろちょろ破水しました。
初めて破水、初めて誘発しなく、初めてだらけでした。
まいまい( ¨̮⋆)
返事遅くなっちゃいました😓
そっかー!何も陣痛からだけじゃないんですもんね❗️
破水って事もあるのか💡
誘発無しにビビりまくってますw
4人目は何事もなく産まれると良いですね😊
いーたん❤
私としては三子は初めて入院せずに出産だったので、今は入院にリーチがかかっているので、4子も入院せずにいきたいです。
まいまい( ¨̮⋆)
入院してしまうと上の子達も寂しいですし
入院生活ヒマやのに動かしてもらえないしね💡
お互い何事もなく元気な赤ちゃん産みたいですね早く