※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
妊娠・出産

食後に圧迫感や息苦しさ、吐き気があります。食事を分けて摂ると良いかもしれません。下痢気味で、圧迫感が続く場合はありますか?

お腹が減ってご飯を食べて少しするとお腹の圧迫感があって息苦しいです。今日もいつものようにお腹がすいて食べ過ぎたのかちょっとまするとお腹が痛くなって吐き気がして圧迫感があり苦しいです。トイレへ行くと下痢気味で吐きはしないものの吐き気があり息苦しさがあります。こんな症状の方いましたか?食事は一気に食べずに回数分けた方がいいんだろうな😭消化したら治っていくかなあ~圧迫感はお腹の張りとは違いますもんね?

コメント

ma3

後期つわりですかね🤔
私も30週ですが、ご飯食べると苦しくて息切れしてます😅

  • まこ

    まこ

    つわりが終わってご飯が美味しくなったと思ったら😭つらいですね(。•́•̀。)💦

    • 2月10日
ひよこ

私も27週ですがご飯食べると圧迫されて苦しいです。先日食べ過ぎたのかお腹が痛くなり、突然嘔吐した後、下痢になりました(>_<)幸いすぐ症状が良くなったので、胃腸炎とかではなく、
胃が圧迫されて消化機能も低下しているのだと思うので小分けに食べたほうがいいのかな?と思っています。後期づわりの一種なのですかね?初期のつわりが落ち着き中期で美味しくご飯が食べれていたのに悲しいです^^;
長文失礼しました(^^;;

  • まこ

    まこ

    一緒ですね😭😭私もすぐ治ったらいいのですが…お互い頑張りましょう😭

    • 2月10日