※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな
お仕事

新人さんが新年会や歓迎会に参加しないとパワハラになるか悩んでいます。病院でのパワハラ問題があり、指導する側として不安を感じています。

新年会や来年度の歓迎会、忘年会など、新人さん達は出来る限り参加してねー!
、、は今の時代パワハラになるんですか⁉︎💦

病院で勤めてるんですが、パワハラだ!と新人から同期が責められ問題になったみたいで、他の病院で働いてる子も同じように言われたそうです😰
育休明けたら中堅としてまた復帰しますが、、その程度でパワハラって言われるなら、指導する側としてやっていける気がしなくなってきました😰💦でも命預かる現場だし、軽い気持ちで働いてもらっても困るし、、
はぁ、気が思いやられます😭

コメント

とと

それだけでパワハラになるんですね💦参加自由ですとかならいいんですかね。。
上の立場の方も大変ですね( ; ; )

  • りな

    りな

    結局自由参加で、、
    と訂正し出席取り直したみたいですが、病院全体の新年会なのに、1年目は誰一人として来なかったみたいです😭💦それはいいですが、そんなことくらいで大ごとにパワハラだ!なんて言わなくてもいいのに、、、と思ってしまいました💧

    • 2月10日
  • とと

    とと

    言葉だけが先行してるところありますよね💦そう考えるのがもう古いっていうのかもしれないですが😓
    飲み会、やってもいないのにマイナスイメージもったいないなーと思ったりします!
    やることやらないのに、良い扱いや良く思って欲しいって言う人が、今の新人には多い気がします💦
    教える立場の人も大変な世の中ですよね😭

    • 2月10日
  • りな

    りな

    確かにもったいないと思います💦確かに面倒くさいこともありますが、何だかんだで仲良くなれて仕事しやすかったりもするのに、、と思います💦

    本当そうですね😭‼︎これからもっとそういう子が増えてくると思うと辛いですし、それならそれで、教える立場も何か保証してほしいです💧

    • 2月10日
Linda

すごい新人来ましたね💦

「出来る限り」と言ってるのでパワハラではないかと思いますよ。
「来なかったら評価を下げる」とかがパワハラです。

確かに悪質なパワハラもあるんでしょうけど、「何でそう言われるのか、自分に否はないのか、改善するところはないのか」とかを考えもせず、自分の気に入らないこと、意見が合わないことを「パワハラ」で片付けて終わるのは何だかなぁと思います。

仕事場はいい悪いを決める場所ではないからですね。。。
そういう観点がズレてる方、責任能力が低そうで怖いです。

  • りな

    りな

    そうですよね💧
    うちに来た新人だけじゃなく、他の病院でもそう言う子が増えてきた、、って話を聞いて恐ろしくなりました💦
    新人辞めたら中堅の責任にもなるし、パワハラ騒ぎになれば管理職や院長巻き込むし、、想像しただけで辛いです💦
    責任能力ない人が、医療に携わって欲しくない、、って心の底から最近思います😭どうやって指導したらいいのか、、、

    • 2月10日
  • Linda

    Linda

    指導の受け取り方、考え方(自分の中での処理の仕方)は性格や育ちも大きいですし、大人になってから、職場だけで人を変えるなんて難しいですよね。

    私は今は違いますけど建築現場で事務をしていましたが、想像できない子はできないですもんね。
    預かってる大金が誰の金なのか、書類の整理を滞った時に事故が起きたらどんなリスクがあるか、、、同じく責任能力なさそうな感じでした。。。

    注意されたり、理不尽なことがあったときに、考えて「私これだけしてますよね」と自信を持って言い切れるくらいの努力をしてくれる子っていまどきレアなんでしょうね。

    職場で「自分がズレている」と気づいてくれればいいですが、似たような若い子層が増えてきて、こちらがズレているみたいな認識になる時代が来ると思うと恐ろしいですね。

    • 2月10日
  • りな

    りな

    そうですよね、、自分から変わりたい‼︎と思わない限り、人は変わりませんもんね😭
    責任能力もですが、危機管理能力も乏しいんでしょうね、、、
    こんなこと当事者には言えませんがw💦

    本当そうですね💧昔は仕事も最低限は努力してするのが当たり前だったんだよ‼︎、、、なんて言ったら鼻で笑われるような日が来るんでしょうか‥。怖すぎます。。

    • 2月10日
  • Linda

    Linda

    本当ですね。
    若い人がハマりがちな怪しい商売のネット広告とかで「誰でも一時間でできる」とか多いですけど、努力してどう、とか、自分が成長してどう、とか、そういう観点がそもそもないのか?という気もしてきますよね。

    とりあえず自分の子供をちゃんと努力、遠回りでも一生懸命ひたむきにできる芯のある子供に育てなきゃなぁと再度実感しました💦
    人様の子供(まぁまぁ大人ですけど)まで変えるのは難しいので最低限自分の子供は💦

    • 2月10日
  • りな

    りな

    きっとその観点ないんでしょうね💦そして失敗等すれば他人のせい、、。。
    私も子供はしっかり自分で考えて行動できる芯のある子供に育てようと改めて思いました💦
    努力した人が損する時代が来ないことを祈ってます😭
    コメントありがとうございました‼︎

    • 2月10日
みき

それだけで?指導する立場って何にも指導できませんよね💦

  • りな

    りな

    本当ですよ💦💦
    採血するが下手すぎた子に、
    業務中でもいいから、先輩や同期に声かけて採血の練習してね!
    って言ってもパワハラらしいです、、
    なんか、もう、どうやって指導していけばいいか分かりません😭💧
    下の立場を利用した、逆パワハラ って言葉作って欲しいくらいです💧

    • 2月10日
  • みき

    みき

    それだけでですが!?うちも母が長年看護師しているけど昔はきつい人たくさんいたけど注意すれば泣くしで指導しずらいねーっていってました💦

    • 2月10日
  • りな

    りな

    それだけでです💧そうなんですね!でもそれ分かります💦
    看護技術なんて、数こなしてなんぼなのに、、全然理解してもらえず、結局採血失敗しても、あぁーまた失敗しちゃったー😂くらいのノリです。。なんか、腕差し出してるこっちの身からすると、本当悲しくなりますし、本番の患者さんにも申し訳ないです💧😭
    なので注意すると泣くか逆ギレか職場放棄です。。どうしたらいいのでしょう😂w

    • 2月10日
ゆぅや

めんどくさいでしょうが
パワハラだと言われるでしょうね
新人さんたちはできる限りって言い方だと
新人だとちゃんとした理由なかったら参加強制みたいに感じますから

新年会いくひとー
はーいな
ノリができたらいいですよね(゚´ω`゚)
言葉ってめんどくさい

  • りな

    りな

    やっぱりそうなんですね😭💦
    病院の院長から医者まで参加する大きな会で、新人来ず中堅や管理職が上から怒られたらしく、、今後どーやって来てもらうか悩みどころです💧
    本当言葉って面倒くさいですね💧

    • 2月10日
ショコラ

できる限りでも、断りにくい状況になるのでパワハラと言われるようになったと思います^_^;

  • りな

    りな

    やっぱりそうなんですね😭💦
    これから言葉選びも慎重にしなきゃいけないってことですよね😰💦

    • 2月10日
なーちゃん

職場の飲み会とか嫌がる新人さん多いですよね💦
それでパワハラとか、なんだかもう言葉の意味を悪いようにとって自分たちの不利益にならないようにしてるとしか思えないです💦
「参加できそうなら参加してね」とか「無理して参加しなくていいけど、できれば来てほしいな」とかだったらいいんですかね🙄
でもなんでこっちがそんなに気を遣わないといけないんですかね…。

  • りな

    りな

    本当ですね💧飲み会私も嫌だったので分かりますよ、、分かりますけど、、パワハラって💦💦ってなりました😭
    本当 。。何故こっちが気を遣わなきゃいけないんでしょう。。今中堅として働いていますが、更に責任を担う管理職にはこの先なりたくないって思ってしまいました💦

    • 2月10日
deleted user

私も看護師してますが新人の頃は同じようなこと言われて「新人だからとか意味わかんないし。だる。」とか内心思ってました😅でもパワハラだ!とはさすがに口にしなかったし、大人しく参加してましたね~💦

最近の新人指導は、絶対定時で切り上げて帰らせるし、指導側は怒っちゃだめ、患者の前で怒るなんてもってのほか、泣かせたら悪いのは指導者、褒めて伸ばす。的な感じですよね😅時代なんですかね~…🙍

  • りな

    りな

    私もそう心の中では思ってましたし、仲良い同期とは話してました😂笑
    けど、、先輩や上司には流石に言えませんでしたよ😭w
    ある意味メンタル強いですよね😂
    なのに指導したら泣く‥笑
    もう謎だらけですw笑

    時代なんでしょうね、、、
    でも、医療現場で失敗して褒めるって、、おかしい‼︎、、って正直思ってるんですが‥
    それも、ちゃんと上が見てなくて指導が行き届いていなかったから、、になるんでしょうね😭💧

    • 2月10日
ぴっぴ

うーんパワハラかどうかは難しいところですけど、それがいまの若い世代の一般的な価値観なので、それを認めないとダメだと思います🤔

社会人として働く以上は、上の世代は常に新しい価値観を受け入れて、うまく共存していく発想をもたないといけないと思います。それが年を重ねた方の責任だと私は思います💡
何が良い悪いとか、責任感があるとかないとか、そういうものではないんでしょうね。。

まぁそういいつつ、自分の子供にはそんな子になってほしくないとは思いますけど😂

  • りな

    りな

    確かに新しい価値観を受け入れていく必要はありますよね。。
    価値観認めてそれにその都度対応出来る指導力付けられたらいいなーー
    と、思う反面自分、、
    どうしても、、指導者したくないな、って思ってしまいました😭💦
    私もそんな子には育って欲しくないです、、💦
    だからある意味では、そういう子達を受け入れ指導することで私自身も何か得られるものがあるのかも、、?と期待して頑張っていきます😭

    • 2月10日
ひなころ

医療職、コメディカルです。
それでパワハラと言われ、騒ぎになるんですね😵😵😵
めんどくさいと思うところに納得はしますが、どういう会なのか、とか興味はないんですかね(笑)
以前上司が、うちは移動があるから、ちょっと面倒だけどそういう所に顔を出しておくだけで数年後仕事しやすくなるよ、意外にに楽しめる。と言われ渋々出てましたが、数年後その言葉通りになり、出席してて良かったと思っています。

そんな言葉で気が変わる新人かは分かりませんが、出ないことのデメリット、出ることのメリットを話してもいいかもですね。まぁ、そんなこと自分で考えてやりなよって話ですけどね(笑)わざわざ病院主体で、騒ぐためだけにそんな会開くわけがないのに(笑)ただでさえ集まりにくい仕事ですからね(笑)

  • りな

    りな

    騒ぎになったみたいで、驚きました💦
    そうですよね‼︎うちも移動が多いのでひなころさんと同じで、私も何だかんだ出席して良かったと思ってます!あとは、そういう会を通して異職種同士が話しやすい環境を作っておくと、患者さんに何か問題があった時や困っていることがあるときに、遠慮なく相談も出来たりすぐカンファレンスを開けるメリットがかなりあるんです。。日頃からのコミニケーションから気づく視点もありますし、、
    でも、それを言葉で言ってもなかなか理解されにくく、こちらの言語力や説得力不足なんだろうな、と凹みます😂💧

    • 2月10日
ママ

~ハラと言う人は基本的に被害者意識過剰な傾向にあると個人的に思います。ママリでも軽率に使っている方が多いなという印象です。。流行りなんですかね。

ご面倒ですが、ご指導の際にも利点を一言添えたり、親切フレーズをちりばめて、原価ゼロ円で~ハラ紛争予防対策されると良いと思います😉

  • りな

    りな

    あーー、、確かにそうな傾向にありますね💦
    正直面倒と思ってしまいますが、、それも仕事の一環と思い予防対策考えつつ、働きやすい職場を目指して指導考えてみます😭

    • 2月10日
はなまる

パワハラだ!という新手のパワハラですよね、、最近何でもかんでもハラスメントにしてしまうハラスメントの方が大変そう、、

しかし私自身まだ社会人として四年目ですが、この新年会、忘年会、歓迎会、できるかぎり参加してね〜はかなり苦手です。
正直仕事中は責任を持って神経集中しながら働いているので仕事以外は休みたいです。職場の人かはできるだけ離れたい、それで心のバランス保ってるのに、なんで行かなきゃいけないんだ〜〜と思ってしまう今時の若者の1人です、、、申し訳ありません、、

  • りな

    りな

    ほんと新手のパワハラです💦

    大丈夫です😂私も出来れば行きたくないし帰ってゆっくりしたい派なので‼︎笑
    ただそれをパワハラとして扱え、上司に訴えられるんだ、、、凄いな💧というか怖いな💦と思い、そういうのが続いていくと、きっと、忘年会や新年会はなくなっていく方針になるんだろうなーー、、と思ってきました😂

    • 2月10日