
1歳になる前に保育園見学や入園申請を検討中。西宮在住の方の意見やアドバイスを求めています。
昨年12月に生まれた男の子が居ます。1歳をむかえたら仕事に復帰しようと思っています。【今は産休中】
お仕事復帰を考えている方、お仕事復帰された方で保育園を利用されている方は何時頃から見学、入園の申請などをされていましたか?
4月を待った方が良いのか、1歳をむかえる前10ヵ月から行かせた方が良いのか悩んでいます。
まだ生後1ヶ月半ほどですが、動き出した方が良いのかもわからずでしてヾ(・ω・`;)ノ
もしよろしければ、兵庫県西宮にお住まいの方いらっしゃいましたらご意見、アドバイスなどお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。
- むぅ@(9歳)
コメント

詩子
4月入園をお考えでしたら、その他の月の入園より早めの募集・締切になるかと思いますので、お住いの区役所・保健センターなど保育係があるところへ問い合わせをしてみていつ頃までに申請を行えばよいか聞いてみてください。
4月入園は希望される方が多いので待機要因になる可能性もあります。でも、学年が繰り上がり0歳組や1歳組は空きが出やすいので入りやすい月でもあります。
うちの子は4月入園でした。私の住んでいるところは12月に締切だったので、10月頃から目星をつけ見学に行き候補を絞って申請を出しました。
保育園に問い合わせると何時頃なら見学出来ますよ、と案内されると思いますので見学希望の際は事前に電話をして約束しておくと良いでしょう。
まずは入園したい時期を決めて、その時期ならどれくらい前までに申請を出せば良いか調べてください。
それまでに候補を2、3個決めるために、見学の時期を検討すると良いと思います(*^^*)

ih
年度内での申込み期間はきっと市区町村によって異なると思います!
私も息子が一歳を迎える12月に復帰予定です( ^ω^ )
私の所は来年度入園の第一回の申込みが11月末だったので妊娠中に申し込みました!
下調べが必要かと思います!
-
むぅ@
回答ありがとうございます。
来年度の申し込み早い時期で締切だったんですねヾ(・ω・`;)ノあーきちんと確認しておくべきでした。今から調べてみます!
ihさんは何時頃から入園予定でしょうか?
よろしけばお聞かせ下さい(*´oωo`*)- 2月10日
-
ih
何度か申込み期間があって第一回が11月末でした!
確か3月まであるんですが、遅くなればなるほど入園できる保育園が限られてしまうので…
私は復帰の一週間前から入園予定です( ^ω^ )- 2月10日
-
むぅ@
遅くなると更に困ったことになるんですね(´;ω;`)
市に確認して早々に動きますー(*´oωo`*)
そうなんですね!参考にさせていただきます!- 2月11日

えりんぎmama
私は12月に出産でしたが11月には復帰予定です。
上の子が保育園に行ってるので、そこの園長先生に相談してもう申請出しました( ¨̮ )
田舎だから出来ることですけど(^^;
-
むぅ@
回答ありがとうございます。
そうなんですねぇ。
私も出来たら11月には復帰出来たらと思っているので今から申請した方が良いのかもしれませんね(*´oωo`*)
参考にさせていただきます!- 2月10日

みかん
妊娠4ヶ月から調べ始め、妊娠中に見学も済ませました。
10月出産で、激戦区なので0歳で預けないと入れないと聞いたので。認可外も押さえてました。
12月に申し込み、1月に認可保育園で決まりました!
早いですけど、6ヶ月から預けます。
-
むぅ@
回答ありがとうございます。
早めに動かれてたんですねヾ(・ω・`;)ノ
私も妊娠中にもぅ少し調べて置くべきでした。
何だか不安になってきましたぁ(/_;)
今から調べてみます!- 2月11日
-
みかん
頑張ってください🎵
私は、もし第2子が12月までに生まれたら、翌年4月から預けると思います。
1月2月3月に生まれたら、新年度の申し込みは締め切られてますが、うちは生後3ヶ月から預けられるので、一応申請だけして空きを待つと思います。
娘は出生届けを出しに行った時に、3ヶ月になる1月から入園の申請を出してました。そうすれば待機児童になるので、優先的に入れるかなぁと思って。
本当は、育休1年まるまる取るのが理想ですけどね~。
うかうかしてたら、育休終わっても入れなくて、高い認可外に預けるか退職しなくちゃいけなくなったら困るので(^^;
保育園が決まらなければ、育休は半年延長可能ですから、今年の12月に入れなくても来年度4月の申し込みをされたらいいかと思います。
今から動けば、最悪でも来年春には入れると思いますよ❗- 2月11日

りか★☆
妊娠中期から、認可認可外ともに見学や申込などを始めました★
11月に出産して翌4月から、産後5ヶ月で職場復帰でした☺
-
むぅ@
回答ありがとうございます。
妊娠中から動いてた方が良かったかなぁと反省中です(*´oωo`*)
今から調べて動いてみます!- 2月11日
むぅ@
回答ありがとうございます。
4月入園は締切も早いんですねヾ(・ω・`;)ノ
そういえば昨年の新聞で締切日時が12月と書かれていたような気がします。
まずは入園時期ですね(๑•̀ㅂ•́)✧グッ!
検討してみようと思います。
詩子さんはお仕事復帰はお子さんの入園後どれくらいでされましたか?
よろしけばお聞かせ下さい(*´oωo`*)
詩子
私は子供の入園と同時に仕事復帰しましたよ〜(*^^*)
むぅ@
同時に復帰されたんですね!
私も出来れば同時かそれより少し前に復帰したいと思っています!参考にさせていただいて、申請期限など調べてみます。ありがとうございます!