※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はらぴー
子育て・グッズ

主人の出張が多く、一人で4ヶ月の子供の世話をしています。たまに手伝ってほしいです。

主人が出張が多いので、一人で4ヶ月の子供の世話をしています。出張で疲れていると思うので、なるべく
自分で家事、育児をしていますがたまに手伝って貰いたいなぁ。

コメント

ゆんび

いつもお疲れ様です!
おひとりでなんてすごいですね😳

こちらからは頼みづらいから自分から率先してやるよ、って言って欲しいところですね( ˟ ⌑ ˟ )

みるきー

偉すぎるー‼️😳
うちの場合は「仕事=休憩時間」なので、出張なんかして来たら2、3日は家事育児全部やってもらいます😂

ママリ

うちも出張で多いです😭
まさしく今も出張でいません。。

自主的な育児参加を期待して、その通りにならない現実に先日爆発するしてからは、任意と思うようにしました。
育児のしんどさからは解放されませんが、夫へのイライラからは解放された気がします😭

deleted user

うちもですー、1月24〜2月4日までおらず、また2月6日に出てって次帰ってくるのは15日…orz
でも帰ってきたらやってくれますよ!やってもらいましょう!