
コメント

ちゃちゃ
わかります…⚡︎
地元から遠く離れた地方に嫁いだため近所に友達は一人もいません。
前までは年に何回も地元に帰省できたけど、子どもも生まれたし簡単には帰れなくなりました(꒦ິ⌑︎꒦ີ)

ちゅーりっぷ🌷
私も嫁ぎ先が遠方だったので、友達が居なくて孤独でした。
支援センターに行ったり、公園に行ってるといつもの顔ぶれで自然と仲良くなりました。
私自身人見知りですが、子供同士が遊び出したので、親も一緒に喋るって感じでした^ ^
キーウィーさんのお子さんも、友達と関わりを持ち始めたら、親同士話しやすいかもしれないですね^ ^
-
キーウィー
そうだったんですね!私も人見知りです😭4月から保育園なのですが不安です😰自分に自信がないので、これを言ったら嫌われるかな?この態度で言ったら嫌われるかな?私といてもつまらないかな。と思ってると余計に嫌われてしまうんです。だから余計人との関わりが怖いんですよね。でも1人が嫌なので友達ほしいという意味不明です(笑)
- 2月9日
-
ちゅーりっぷ🌷
私も色々考えるタイプです😭付き合い、難しいですよね💦
保育園で子供同士が遊んでる時に、〇〇ちゃんもうあんな事出来るんだ!すごい〜!とか言ってみるのはどうですかね?
子供を褒められて、悪い気はしないと思うので^ ^
家は旦那が単身赴任中なので、一緒にいられて羨ましいなと思いますよ😊- 2月9日
-
キーウィー
付き合い難しいです😭
そうですね!保育園始まったら褒めてみる作戦でいってみようと思います!なんだか人生相談みたいになっていろいろと教えてくれてありがとうございます🙇♀️
旦那さん単身赴任なんですね❗️一緒にいるというかもう同居人みたいな感じなのでいてもいなくても変わらない感じです(笑)休みの日に帰ってくるって感じなんですか?- 2月9日
-
ちゅーりっぷ🌷
よくこども園の園庭開放に遊びに行くのですが、先生達優しいですよ〜^ ^
入園する保育園で何かイベントがあれば、子育て支援の先生に色々相談するのも良いかもしれないですね✨
私もイヤイヤ期や単身赴任を相談して、お世話になってます💦
月一回帰ってくるかどうかですよ😭帰って来ても、疲れ果ててどこかに行ける状態じゃないです笑💦- 2月10日

あい
わたしも友達めっちゃ少ないです!
逆に、旦那は友達100人!挨拶したら全員友達!タイプなので笑、嫁はいつも同じ人と会ってるね〜〜友達少ないね〜〜と言われます!笑
旦那と一緒に出かけるのもいいけど、女同士、あーでもないこーでもないと、くだらない話したい日もありますよね😂
-
キーウィー
本当そうですよね!女同士で腹抱えて笑いたいです(笑)
- 2月9日
キーウィー
そうだったんですね😭子供産まれるとそう簡単に動けなくなりますよね。
うちなんて地元にいるのに友達付き合い苦手で友達いません。