※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sa
家事・料理

人参の先が白いフワフワしたのついていてカビかな?と思って、丸々1本捨…

人参の先が白いフワフワしたのついていて
カビかな?と思って、丸々1本捨てたのですが
そこの部分だけ切れば食べても平気なのですかね?
流石に子供には切ってもあげないですけど、
大人だったら別にいいのかな、、、
お義母さんが人参なんで捨ててるのってさっき
別の部屋で聞いちゃって、、、やらかした、、笑

コメント

ゴロぽん

私なら先の部分だけ切って使っちゃいます😃

  • Sa

    Sa

    ありがとうございます!

    • 2月9日
ママリ

カビのついた食材は切ったとして、見た目綺麗でもカビから伸びてる何かが張り巡らされてるらしいですよ😅
何かは忘れましたが笑

それをテレビで見てからはカビが生えたら全て捨ててます💦💦

  • Sa

    Sa

    ですよね。。見えない菌が、、と思うと嫌ですね、ありがとうございます!

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

上の方が書いてるテレビわたしも見ました!
カビがはえてるパンは目にみえない根っこがパン全体に張り巡らされてるって言ってました😨😨
なのでわたしも捨てると思います!

  • Sa

    Sa

    ありがとうございます😭

    • 2月9日