※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キャラメルスチーマー
子育て・グッズ

3回食を始めた赤ちゃんが嘔吐する状況で困っています。胃への負担が原因か、どう対処すれば良いか悩んでいます。

同じようなママさんや分かる先輩ママさんが
いたら教えて下さい😢

四日前から3回食を始めました。
スケジュールは、

7時半 起床
8時 1回目離乳食(ミルク)
12時 2回目離乳食
4.5時どちらか 3回目離乳食

という感じです。

そして、3回食を初めてから嘔吐するように…
朝1回目もそんなに食べない(30g食べるか食べないか)
で、ミルクを飲ませています。(嘔吐する為)
すると、お昼ご飯も先程食べてた物を全て嘔吐。
ミルクは全く吐かないし、お腹空いたと要求するし
機嫌もいいし熱もありません。

3回食が胃に負担なのでしょうか。
どうしたらたいいのか分からずおります。
よろしくお願い致します。

コメント

初めてのママリ🔰

1度2回食に戻してみて
それでも嘔吐するようだったら
病院に行ってみても良いかと思います‼️
もしかしたら病気とタイミングが
被ってしまった事とかも考えて😊

  • キャラメルスチーマー

    キャラメルスチーマー


    ご返信ありがとうございます!
    遅くなってしまい、申し訳ありません(;_;)

    あの後、みにたろすさんの言う通り2回食に戻して3日ほどしてからまた再開すると嘔吐せず!でした😭🙌
    本当にありがとうございました!

    • 2月18日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    よかったです😂‼️
    我が家もやっと3回食が
    定着してきました( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡
    がんばりましょう👏💕

    • 2月19日