※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

9ヶ月です👶🏻✨最近ようやく夜中のミルクもなくなり朝6時頃までねますが…

9ヶ月です👶🏻✨
最近ようやく夜中のミルクもなくなり朝6時頃までねますが
とにかく眠りが浅いです。
朝を迎えるまでに何度も何度もぐずった感じや起きたりします。

おしゃぶりで再入眠が多く、2.3時頃になるとそれでもだめなので抱っこで寝かせる事がおおいです。
幸いなのは30分以内には寝てくれるので短時間なのはありがたいです😞

…が、これはいつまで朝までぐっすり寝てくれるのかと😭

朝まで熟睡はいつ頃からでしたか?

コメント

はじめてのママリ

今10ヶ月の子がいてうちも同じ感じです…
2時起きそうなぐらいモゾモゾしたり4時5時あたりに眠りが浅くなり寝かしつけてもすぐ起きそうになって今日も5時半起きでした😢

上の子の時は11ヶ月で卒乳したら寝るようになるかなと期待したらそのあげてすぐ寝てた時間に1時間覚醒するようになり2歳前まで夜中に1時間元気に覚醒するという感じになりました🥺

なので下の子はいつ寝れるようになるのかなと私もソワソワしてます🥹
調子がいいと5時くらいまでは寝てくれるのですが何の違いなのか…