![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ここあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここあ
断乳か卒乳すれば、離乳食もちゃんとたべるようになりますよー!
預ける時おっぱいないと思いますが、おなかすけば離乳食食べるし、なんとかなります😊
うちの子もおっぱいマンだったけど、断乳したら、離乳食めちゃくちゃたべるようになりました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保育士をしていて
0歳クラス担任もしていました☺︎
大丈夫ですよ◡̈*
園に預ければ先生が
そろそろ〜していきましょうね
など、アドバイスや
進め方を教えてくれますよ♥️
でも、お母さんも頑張りどころ
になってくると思います!
断乳も時期がきたらしないと
離乳食の進み具合もあったり
寝付きや一日のご機嫌にも
影響してくるので、声をかけられると思いますよ。
-
なお
プロのご意見助かります!
断乳の時期っていつ頃なんですかねー?- 2月9日
-
退会ユーザー
1歳頃ですが、園に預けて
働かれるお母さんは
早い方も多いですよ☺︎
園に預けると離乳食になりますし
できるだけ、断乳したり
ミルクを、やめられる方が
機嫌も安定して過ごせますからね♥️- 2月9日
-
なお
そうなんですね!
園の先生と相談して見ます!
ありがとうございました。- 2月9日
-
退会ユーザー
それがいいですねヽ(。ゝω・。)ノ
園の方針もあったり
しますもんね♥️- 2月9日
なお
4月までに断乳、卒乳の予定ないんですが大丈夫ですかね?
ここあ
ひょっとして、ミルク飲めるようにしないといけないかもしれないです😅
一歳になれば、牛乳飲めますが😅
なお
そうなんですね😭
哺乳瓶拒否で3ヶ月ごろから飲ませてません😭
がんばります😭