
コメント

あんこ
内職とかはどうですか?

N
授かり婚ではないのですが、私自身も、車のローンと車保険、奨学金と払っているので毎月8万円程の支払いがあります😅妊娠した時、転職する時期と被ってしまって次の職場があまりにも空気が悪い所だったので、夫と話した結果専業主婦になることに決めました。
貯金ゼロではなかったですけど、毎月8万円を貯金から出すのは勿体ないからと、パソコンを使った在宅ワーク始めました!あとは内職との2つで5万円程は稼げましたよ!
5万円全て支払いに回して残りは夫に払ってもらってます!
あとは、携帯代を安くするために手数料は高かったですが毎月の支払い金額を考えて乗り換えたり、携帯売ったり何とかしてお金を作ろうとしました。
夫の協力あっての事ですが、なんだかんだ大丈夫です😓
彼氏さんの収入でやっていくという事は、入籍はするんですよね?
授かり婚という事ですが、彼氏さん本人にも責任はあります。
そこは彼氏さんとしっかりと話し合って決めるべきではないですか??
車を手離すというのも、車が必要な場所に住んでいたら手離せないですし。
車の保険も、安くしたらいいというものでもないです。自分自身の保険も、出産時に適用されるものなのであれば変に変えない方がいいです。帝王切開になった時まとまったお金を用意できるのであれば大丈夫でしょうが、今の状態で貯金はできないでしょうし、保険には入っておく方がいいと思います😓
1人で抱え込む問題ではないと思うので、彼氏さんと話し合いましょう!
-
なみ
携帯を2人で安くなるやつとかを探して入ってルーターはそのギガによって解約するかを決めようと思います!
保険も大事だと思ったのでなかなか抜けられなくて、、妊娠中に事故起こす人多いって聞いたから怖くて、、
彼とは入籍します!
先程話し合って助けられるところは助けるからそんなに気にしなくていいよって赤ちゃんのことだけ心配してなって言われたのでこの人でよかったなと思いました😢
1人で抱え込みすぎました。
ありがとうございます(∩∩)♡- 2月9日
-
N
それなら良かったです😊
安い保険でも、保険がおりなければ意味がないですしね💦
いい彼氏さんで良かったですね!✨
頑張って下さい☺️- 2月9日

syoki
内職するか
まずは家計の見直しではないですか?
これからさらに出費増えるのに…
何が十万近く圧迫してしまってるのでしょう?💦
-
なみ
免許をローンで取ったのでそれのお金と車のローンと保険2つと携帯とルーターとって感じです😢
- 2月8日
-
syoki
携帯やルーターの見直しした方が良いと思います。なくても生活できるものではあるので
あと、ローンも返済金額見直しなど
最悪自己破産にまでなって、その車も手放さないといけなくなりますよ💦- 2月8日
-
なみ
車を手放すことを考えたのですがまだ買ったばっかりで車屋さんに聞いたら無理って言われてしまって携帯も前の契約が残ったまま壊れてしまって新しくしてその支払いと一緒に払っていて1番安い設定にしてもらっていてルーターも1番安くしてもらってるんですよ、、それでも約10万ってかかりすぎですよね。
- 2月8日
-
syoki
もう、ご自身のやって来たことなので厳しいですが全部うまいこといく、はないと思います
それでも約十万はかかりすぎだと思います
これからずっと使用料とともに払うよりも一時はまとまったお金が必要かもですが解約金などを一括で払ってでも、携帯やルーターの解約も視野に入れた方が良いと思います
もちろん、そのための資金は働かなくてはダメでしょうが
最近はネットで行う内職もあります。履歴書不要の日雇いなども
厳しいですが、何を優先にこれからするのか、だと思います
自己破産も視野ですが
可能なら生活が安定するまで離婚して、生活保護を受けるなどの必要もあるかもしれません
まだ妊娠初期ですし、何事もなければ良いですが
切迫などで入院になったら、もう何も払えなくなりますよ💦- 2月8日

yuu.
なみさんだけで支払いが10万ですか?
失礼ですが、何にそんなに支払いがかかるのでしょうか😣💦?
とりあえずその10万の支払いで抑えれる所は抑えるべきだと思います(>_<)
-
なみ
抑えられるところがないんです、、
- 2月8日
-
yuu.
何の支払いで10万かかるんですか?
- 2月8日
-
なみ
車、免許費、携帯、ルーター、保険2つ、って感じです、、
- 2月8日
-
yuu.
車は新車か新古車で買われてローン組まれてるんですか?
それなら売ったお金でローンを返済さえ出来るのなら売ってしまった方がいいと思います。
携帯もメーカーさんとかじゃなくて、Y!mobile等の格安スマホにするだけで違います!
ルーターは手放した方がいいかと思います。
保険も一度解約してはどうでしょう。
保険よりは生活が第一だと思います。
不用品や使ってない物をメルカリ等で売ったら多少なりとも収入に変わりますし。
仕事もしてない、貯金もないのに毎日なみさんだけで10万もかかっていては生活出来なくなりますよ。
その状態のまま子供を産んで、子供は幸せだと思いますか?
抑えれるとこは頑張って抑えるしかないです。
妊婦って分かっていて雇ってくれる会社はそんな無いと思います。
頑張ってください👍🏻✨- 2月8日

退会ユーザー
派遣で妊娠5ヶ月からコールセンター勤めました!
妊婦さんだらけで座り仕事なのでやれました。
仕事しなきゃ生活出来なくて、でも体調も大事だったので
コールセンターすごく勤めやすかったです!
融通効くので!
時給も良いです。慣れるまでしんどいですがわたしも
貯金なくて働かなきゃやれなかったので💦
あまりの勤めやすさに産後はコールセンターに直雇用で
保育園預けて働いています🥰
-
なみ
コールセンター良さそうですよね!!
探してみたいと思います🐼◎- 2月8日

チャイルドシート
月10万の支払いがあるのに貯金がないのはかなり厳しいですね💦
ケータイや保険など見直しなどしてみてはどうですか?最悪ルーターも
-
なみ
保険も親戚のおばさんがやっていて1番安くしてもらってるんですよ。。
- 2月8日
-
チャイルドシート
じゃあケータイはどうですか?
彼氏さんからの援助や親からの借りたりとかもできなさそうですか?
職が見つかるまででも援助してもらえれればいいですが、、
ちなみにキャディの仕事は妊娠したら辞めなければいけなかったのですか?- 2月8日
-
なみ
携帯も1番安い設定にしてもらいました!ルーターも一緒です。!
自分の親は私のことを自分の子供だと思っていないので、、
彼氏から援助は受けられますが彼氏も支払い等があるので全部払ってもらうのは厳しそうなんですよね、、
キャディはそこのゴルフ場が結構アップダウンがあるところで1番上の人からダメと言われて今は行っていません。ほかのゴルフ場に行こうと思ったのですが妊婦でキャディはさすがに雇ってくれないみたいです。- 2月8日
-
チャイルドシート
ルーターは必要ですか?
これから子どもも生まれてくるのにいろいろ準備でお金もかかりますし、臨月からお子さんが落ち着くまで仕事もできなくなると収入なしの月10万の支払いは相当キツいと思います。
車も最悪手放した方がよいので?- 2月8日
-
なみ
まだ2年残ってるらしくて解約するのに2万かかると言われました、、
いま一気に2万払うのはきついかなと思ったので、、。
車を手放そうと思って車屋さんに聞いたのですがまだローン組んだばっかりで手放すには一括でお金を払わなきな行けないらしくてそれは出来ないんです、、- 2月8日
-
チャイルドシート
ルーターは月いくらですか?
- 2月8日
-
なみ
5000円です!
- 2月8日
-
チャイルドシート
5000円を2年間払い続けたら12万ですよ?
それだったら今2万払って解約した方がいいような気がします。- 2月8日

あーか
今きついと産後さらにキツくないですかね(´・ω・`;)
見直すなり、親に頭下げてローンを肩代わりしてもらって返済額を減らすとか…
内職とかもありますが、1〜2万稼げたら良い方だと思います。
-
なみ
内職や座ってできる仕事をもっと探してみようと思います!ありがとうございます( ´,,•ω•,,`)♡
- 2月8日

退会ユーザー
妊娠を言わずに近くのコンビニで働いています。
働き出してから妊娠が分かったことを伝え
妊娠9ヶ月まで働く予定です!
-
なみ
やっぱりその作戦いけますか??
いつ頃伝えましたか??- 2月8日
-
退会ユーザー
昨年の9月から働き出しました!
その時既に妊娠2ヶ月でした😌
入って1ヶ月した頃「最近、分かっちゃったんです( ̄∇ ̄)」という感じで伝えました(妊娠3ヶ月)。
その分、仕事は人一倍役に立つことをアピールできるように頑張りました(^^)
お陰でクビにもなっていませんし、無事に3月に辞めれそうです(*^^*)
そもそも人手不足だったというのが前提にあるかもしれませんがσ(^_^;- 2月8日

ママリ
かつかつなのに保険必要なんでしょうか?1000円でも必要なんじゃないですか💦解約した方がいいです
破産するか借金だとおもいます
-
なみ
妊婦だから何かあった時にって生命保険と車の保険です。
- 2月8日

退会ユーザー
携帯とルーター…保険は、安いとは…
全部で1万円内ですか?
格安シムで携帯2000円、ルーター5000円くらいで、保険2000円くらいでいいのありますが…
入院と死亡で充分ですが、どんな感じですか?
メルカリで断捨離とかですかね…
車は旦那さんも使うと思うし、必要なものとして考えて…
通信と保険を…

ねろ
恥ずかしながら、自分も貯金全然なく妊娠がわかる前に辞めてしまったので彼氏の収入だけです。
しかも彼氏もまだバイトなので全然…(><)今必死で正社員を探してるみたいですが
自分も最近つわりが軽くなってきたからバイトで何か探そうとしてるところですけど、妊娠してるという伝えるかを迷っています😅やっぱり妊娠してからだとあまり採ってくれないというイメージがあるので…
幸い自分だけの支払いは2万程度ですが、お互いこれから頑張りましょうね!😤
-
なみ
そうなんですよね、、妊娠してると雇ってくれるところ少ないですよね、、
妊娠してることを隠して探してみようかなと思います、、
お互いがんばりましょう!- 2月9日

ᴀʟɪᴄᴇ
私も1ヵ月8万ほど支払いあります😅
これでも年金、国保抜きです。
車と車保険で結構痛いですよね😭
車保険もあんまり下げすぎると
いざ事故を起こした時に対応できなかったり困るので
安くしすぎるのも逆に負担だし
生命保険もいざというとき必要ですもんね!
削るとしたら携帯とルーターかな?と思いました😂
-
なみ
保険削るのはちょっと怖いので
2人で安くなる携帯とか調べてみてそれ次第でルーター解約して無料のやつとかにしてみようと思います!- 2月9日

食欲不振期間
携帯は本当に格安にすれば月々2000円程度に抑えられます。
保険は2つとも必ず必要なのでしょうか😭
妊娠しているので帝王切開や吸引分娩で保険金がおりるため、残していることに損はないと思いますが、生活できなくては意味がありません💦 保険はお守りです。
もう一度親戚の方に事情を話して見直してみるほうがいいかもしれません。保険は日々内容が変わりますので、他にぐっと費用を抑えらるプランが出てきているかもしれません。
私は5000円程度の医療保険で、出産時15万おりましたよ!
月々10万ということは、車がかなり高いんでしょうか?😢
なみ
内職ってどれくらい稼げるのでしょうか、、?
あんこ
すみません、内職したことはないのでわかりませんが、妊娠してて勤めに出るのは厳しいかと思いました💦
なみ
そうですよね。。
ありがとうございます!
探してみます🐼◎