
コメント

退会ユーザー
頑張ったら家の食事だけでは2万、頑張らなくても3万で収まります💦スーパーそれぞれ価格全然違うのでいくつか検討したがいいかもですね✨私は週末日曜日に1週間分買い物をして出来るだけ買い足さず乗り越えます!そしたら無駄な買い物も減りますよ!それからトクバイというアプリで家の近くのスーパーのチラシが毎日観れるのでおススメです!

さく
うちも日用品と食費、子供のオムツやゼリーなども含め、7万くらいです💦
外出したときの駐車料金や入園料もそこから出すときもあります。旦那の気まぐれです😅
回答になって申し訳ありませんが、旦那が2〜3人前くらいの量をぺろりと食べます。
一人前大盛りレベルの量だと、これだけ?と言い食後にお菓子を食べまくります。
うちはお菓子やアイス代で無駄遣いしてますね😭💦
-
♥
そうなんですね!
うちの旦那もそのくらいぺろりと食べます。3人家族と言っても4人分くらい作ってます😰- 2月8日
-
さく
うちもです😭
実家だったらこの量、4人家族(全員大人)で食べれる量だったのにって思います😅
最近は鶏胸肉メインの食事に変えてるので、今後は少し浮くといいなと思ってます💦
お子さんは6ヶ月だとお菓子やゼリー代など、お子さんに関するお菓子代はまだあまりかからないですかね?- 2月8日
-
♥
まだ1歳の子に比べればかからないと思います😣これからもっと増えるって事ですもんね💦
- 2月8日
-
さく
その頃に比べたらうちはだいぶかかるお金が増えました💦
野菜をほとんど食べないので野菜ジュレ(1個150円)をあげたり、赤ちゃんソーセージや4個パックのゼリーなど、大人だけでは食べないものの購入も増えました😭
旦那さんがたくさん食べる方なら、安いお肉でお腹たまるもの作ったり、品数減らすとかですかね?💦
私はもう面倒でおかず1品と汁物、野菜サラダと米のみです!笑- 2月8日

あーたん
日用品、外食込みで月3万いかないです!
週1でまとめ買い、事前に献立を決めてから買い物してます。
あとは献立外のものでも、お肉が特売だったら多めに買って下味冷凍してます(*´꒳`*)
まとめ買いと下味冷凍だけでもかなり変わると思いますよ〜!
-
♥
下味冷凍ってどんなふうにするんですか?
- 2月8日

ゆきんこ☺︎
割高のスーパーや値段の高い食品を買ってはいませんか?
我が家は税抜きでも豆腐は50円以下、肉は100円以下じゃないと買いません💦
お米も10kgで3500円くらいと決めてます😊💦
-
♥
そんなに高いものを買ってるつもりはないですが、安いものは怖くて国産のものや値段も真ん中のものを買うことが多いです
- 2月8日

あゆ
わたしも3人家族で5万いっててこれはやばいと思い今月から見直してます💦業務スーパーでお肉買ったり下味冷凍したりしてます😅離乳食があると意外とかかりますよね💦今月は3万に抑えたいです😭
-
♥
離乳食で増えました😂
私も明後日業務スーパー行ってみようと思ってました!ありがとうございます!- 2月8日

アイス
我が家も家族3人で食費は月25000円でやってます!
日用品を入れても30000円くらいです。

ママリ
国産の肉などこだわらなかったり、激安スーパーで購入して1週間分作り置きすると米入れても1週間7千円で収まってました!!4週で2.8万!酒、お菓子はほとんど買ってません🙅♀️
今は国産野菜肉オンリー、ハムなども着色料使ってないやつ、酒や米はふるさと納税ですが4.5万余裕で超えてきます😂😂
-
♥
お米はおばあちゃん家から貰っているのでうちはかかりませんが、国産等わたしも選ぶのでそうすると超えますよね💦
- 2月8日
-
ママリ
こだわりがあると超えます😂💦輸入肉にすれば、肉も半額くらいになると思います😖🙌
- 2月8日

I&S&K
月収にもよると思いますよ!
5万から3万に下げないと赤字とかなら必要だし、3万にする程貯金が出来てない訳では無いならそこまで生活の水準を下げなくても良いのかなと(^^;
もし3万にして2人目のための貯金のたしにしたいとかでの節約とかなら手っ取り早いのは毎日1000円を財布に入れて買い物の際はその財布の中身だけで計算しながらの買い物だと思います⸜(*ˊᵕˋ*)⸝大体30日¥1000だと¥30000なので!
-
♥
赤字ではないのですが、節約した分をヘソクリにしようかなぁと思いました💦好きなものを買うわけではなくて何かあったらそこから出そうかと皆さんの意見参考にしてやってみたいと思います!
- 2月8日

奏
うちも家族3人です。
食費は外食込みで3万以内、日用品やおむつなどを入れると月4万〜5万位で予算立てています。
お酒飲まれる方でしょうか?うちは飲まないのでその分はかなり浮いていると思います。
お肉の消費が多いので、安いのを買っています。野菜は旬の安いものを選びます。後は、週で使える金額を決めると無駄遣いしにくいかなと思います。
-
♥
お酒もタバコもお菓子も一切買いません💦
皆さんの話を聞いていると国産にこだわってるのも原因な感じがしました😣- 2月8日
-
奏
国産だとお値段かなり違いますよね😭
食材全てに国産つけると赤字になるので、うちは調味料と油類以外はこだわるの諦めてます…😂
食品は身体の元になるものなので、余裕があればもっと良いものを買いたいです笑- 2月8日
♥
スーパーはそんなに高くないと思うのですが、今まで一人暮らししてた時の冷蔵庫をそのまま使用していて、一軒家に先月越してきて大きい冷蔵庫になりました。小さい冷蔵庫のときは小分けに冷凍が冷凍庫の大きさ上出来なかったので、その分何度も買い足しに行ってて食費が増えて行ったと思います