※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
werewolf
子育て・グッズ

子供がおもちゃを荒らし、壊れたと思ったが実際は分解しただけ。すぐ修理するべきか、少し待つべきか悩んでいます。荒らし行為の教訓を与えるのは適切でしょうか。

しつけについての質問です。

子供が先ほど、大人しく遊んでたと思ったら急に癇癪しておもちゃを荒らしました。
(トミカの大型おもちゃで、組み立てるやつです)
普段は大人しくて温和ですが、たまに荒れます。3歳相応だと思います。
急にもういらなーい!と言ってあばれて投げて破壊しました。(分解しただけ)

普通に分解しただけなら組み立ててあげるのですが、今日は投げたり床に打ちつけたりしたので、私が、『あー、壊れちゃったね』と言って、とりあえず壊れたことにしました。

わたしが料理してて、1人遊びしていたのが急につまらなくなったようでした。
ママとパパがお仕事頑張って買ったプレゼント、大事なプレゼント、ほんとは好きなのに壊しちゃった。ママ遊んでって言えばよかったね。と言ってたので納得したみたいです。

おもちゃほんとは壊れてないので、すぐ組み立てて戻してあげるべきですか?
それとも直すのに時間かかると少しあけるべきですか?
今までにうっかり落としたりしてほんとに壊れてしまったおもちゃは修理のため3日くらい『入院』することもよくあります。納得して捨てたこともあります。

荒くしたら壊れてしまう、治らないということを学んでほしいですが、こういうのってやりすぎなんでしょうか?

コメント

コッシー

うちもそういうのよくあります(^^;
まぁそういう年齢なんですかね。
壊れちゃったと思って、少なからず反省してたりショック受けてるようなら、
「これからは、おもちゃ大事にするってお約束しようか!」と言って、納得してくれたら
「じゃあちょっとママ頑張って修理出来るか後でみておくね!」とか言って、様子見で明日か明後日ぐらいに「なおったよ!」と出してみるとかですかね。
3日ぐらいあけてもダメとは全然思いませんが、あまり空けると逆に反省したことも忘れてきちゃいそうなので、一晩ぐらいでとりあえず反省はしたなら直ったことにして、「今度は気を付けないとね!」っということをしっかり話す感じですかね。
うちも去年ぐらいはイヤイヤになるともう反省とかまで暫くはいけませんでしたが、最近は、ちょっと落ち着けば、どうすれば良かったかな?とか話せるようになってきた所もあるので、躾方とか色々試行錯誤しながらやってます(>_<)

  • werewolf

    werewolf

    3日は長いですかね??(O_O)
    トミカとかだと、細い部分がわざとじゃなくてもよく壊れるので、ボンドで修理して、高いけど見えるところにしばらく置いておいたら、自分からもう治った?って聞いてくるので、そっと使おうね〜ってわたしています。
    本人が思い出して『あのおもちゃで遊びたい!でも無い!壊しちゃったからないんだなあ。。』って思い出して、
    壊したらなくなるって学んでほしいなって思って、しばらく無いままにしてあります(O_O)
    うちもなんで暴れちゃったのかな?って一緒におはなしして、どうすればいいかなあってお話してますー(*´∇`*)

    • 2月8日
MAXとき

素直でいい子ですね〜😊
そんなんで納得してくれるなんて…
うちの子なら、壊れてないし!どこにも傷ないよ?って感じです🤣
トミカシステムなら自分で組み立てさせるのもアリですよ!
うちの上の子見よう見まねで作ってます🙌
意外と作るの面倒だし、壊したんなら自分でやってっていうのもありかなって思います。

  • werewolf

    werewolf

    うちも壊れてないと思ったら言いますよ(*´∇`*)
    今日はトミカの大型おもちゃなので分解しちゃったら自分で組み立てられないので…(O_O)
    ぐるぐるシューターとかカンカン踏切とか、ちょっと組み立て難しくないですかね?(O_O)今度ためしてみますね(*´∇`*)

    • 2月8日