※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

夜中に泣きながら寝返りを打つことが続いています。夜泣きとは違うのでしょうか?暑さや寒さではなさそうです。

これって夜泣きですか?😢

ここ1ヶ月ほど、夜中に目をつぶったまま、ごろごろごろごろ寝返りをうちながら泣き始めます。
ギャン泣きではなく、えへっえへっと言いながら泣き始め、寝付けないような感じで布団中をぐるぐるごろごろし始め、そのあとトントンして収まるか、勝手に収まるか。
時々トントンしてもダメで、手の届かないところまで寝返りをしてしまって時間が経つと本格的な泣きに変わります😣
今までは割とすぐ寝入ってくれてたんですが、昨日は2〜3回あって、しかもなかなか寝てくれず抱っこするまでいきました💦

夜泣きはギャン泣きを想像していたのですが、これは夜泣きなんでしょうか?

暑いか寒いのか?と思って布団をかけるとすぐ寝返りをしてはいでしまうし、汗もかいてないので違うのかな、とは思うのですが、、、

コメント

いっちゃん

うちの子も全く同じです!
寝言の一種で本人は寝てる可能性もあるし、少し眠りが浅くなったタイミングで寂しくなるのかなぁ…とか色々考えてますが結論は出てないです😅

  • はな

    はな

    同じ方がいて嬉しいです😭💕
    本人は寝たそうにしながら泣いてるんですよね😣眠れないー!みたいな💦
    夜泣きなら夜泣きでいっそ割り切れるんですが、原因がイマイチわからずモヤモヤしてます😅

    • 2月8日