妊娠中に転んでしまいました。仕事中で病院に連絡できず、赤ちゃんが心配です。早く安静にしたいです。9時半に終わり、その後病院に電話しようと思っています。
先程バリアフリーのため傾斜になっている廊下で滑ってしまい思いっきり尻もちをついてしまいました。
私は訪問介護をしているので1時間程で仕事は終わります。
今も仕事中ではありますが抜け出すことは出来ず病院にも電話をかけることは難しいです。
なんだかお腹の赤ちゃんがすごく心配で不安で不安で仕方ありません。
仕事は9時半には終わるのですぐ病院に電話してみようとは思ってますが今は安静にすることも電話することも出来ず不安です。
妊娠中に転んだ方のお話聞きたく質問しました。
- りな(6歳)
コメント
みつき
出血やお腹に痛みが無ければ問題は無いと思います。
私も仕事で尻もちついたことあります。
haaaachan
私も1人目の時に9ヶ月か10ヶ月で段差につまづいて思いっきり転びました😂前に転んで、なおかつお腹ももうかなり大きかったのですが何とか手をついてお腹に当たらないようにという感じでした😩
手をついたので、手からは出血しましたが、腹部は特に変わりなく痛みもなかったので何もしませんでした!
赤ちゃんは羊水があるので余程の衝撃が無ければ大丈夫かとは思いますが、痛みや出血があるようならすぐ病院へかかられた方がいいかもしれません🙇♀️お大事になさってくださいね🙆
-
りな
お返事ありがとうございます!
先に手が出て良かったです😭
自分はどうなってもいいからお腹の子はって思いますよね😭
はい!病院に電話してみます!- 2月8日
退会ユーザー
転んだ事あります。
なんなら、臨月の時に事故にあったことあります。
出血やお腹の痛みはありますか?
お腹は張ってませんか?
出血などないなら大丈夫だとは
思います。
-
りな
お返事ありがとうございます!
え!事故ですか?😭
無事に産まれてるようで良かったです😭
今のところなんの症状もないです…。
もう少し様子見てみようと思います!- 2月8日
-
退会ユーザー
結構な勢いで事故に合い
けど、無事産まれて7歳になりました
何の症状もないなら
安静にしていた方が良いと思います。
そんな簡単に袋も破けたりしないからあまり考え込まないで下さい。
2人目の時、大量出血して
助からないかもしれないねと
言われていましたが無事産まれてきましたし
赤ちゃんの生命力ってすごいなぁと
感動しました。- 2月8日
-
りな
無事7歳!すごいですね!
お話聞いていると本当赤ちゃんの生命力はすごいですね!
少し元気でました!
安静にしてゆっくり休みたいと思います。- 2月8日
-
退会ユーザー
赤ちゃんの頃が懐かしく思えます
こんなに出血してたら
もうダメだな。って思ってました。
こんなに出血してるのに
エコー見たら赤ちゃんは生きてるし
私が信じてあげなきゃいけないと
思って毎日毎日話しかけていました
どうしても心配なら
電話で伝えておくのもいいと思います。
何かあっても対処出来るかと思います!- 2月8日
うーやん
12週の頃に貧血で前から倒れたことがあります。赤ちゃん無事で、お腹の痛みや出血がなければ大丈夫と先生に言われました。
-
りな
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!
家に帰って様子を見て受診するかどうか決めたいと思います!- 2月8日
りな
お返事ありがとうございます!
そうなんですね😭
初めて転んでしまって不安で😭
教えて頂きありがとうございます!