※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nyちゃん
家族・旦那

10月に結婚式をする予定です。旦那の両親が離婚していて、お父さんは…

10月に結婚式をする予定です。


旦那の両親が離婚していて、お父さんは再婚済み。
お母さんも再婚しましたが、再婚相手の方が亡くなってしまっています。
旦那は、お父さんの方について行ったので、お父さんと苗字が一緒です。

両親の離婚原因は、お母さんの浮気だそうです。
でも、仕事で何ヶ月も帰ってこないお父さんに寂しくなったんではないかなと思います。。

旦那はもちろんどっちにもきて欲しい。
と一番に言っていて。

でも昨日お父さんに結婚式する予定だよ。と話したら、そしたら、どっちとも出席するのはむりだな。と。
即答されました。


席を話しても?と聞くと、うん。と。

裏切られたから会いたくないそうで。
離婚は10何年も前のお話なのですが、それ以来2年前に旦那の用事で両親と3人で会ったきり会っていないです。


お父さんは、産んでくれたのは母親。
だから母親が出席して、俺は行かないよ。と

でも、苗字が違う。
そしたら、旦那の苗字を名乗る人が誰もこなくなるとゆう事になるので、そんな可哀想なことがあるかとおもいました。


たしかに会いたくないのも、わからなくないのですが、、
一生に一度。
どちらにも参加して欲しいのです。

そして朝起きたらお父さんから私に、ごめんね。とラインが入ってました。
なんて返せば、、。


同じような経験の方いらっしゃいますか、、??
※まだお母さんには言っていなくて今週末言いに行く予定です。

コメント

きのこあら

私は母子家庭で育ちました。
結婚式は母の方で育ったので、母と母方の親戚のみを呼びました。
父とその親戚は別の機会食事会をしました。
職場の方の結婚式でも、親が離婚しているところはどちらかしか来ていませんでしたよ。

子どもとしてどちらも呼びたい気持ちもすごく分かります。でも、せっかくの楽しい場所に、離婚した相手やその親戚が来ていると思うと、親御さまは楽しい気持ちにはなれないと思います😥

deleted user

私の義姉が同じような思いをし、泣いていました。
母親が父親との生活に嫌になって勝手に出て行った、
というのが義両親の離婚理由です。
義姉は2人とも自身の大事な親なのに
大事な自分の一生に一度の晴れ舞台なのに
たった1日の数時間なのに
どうして駄目なのかと悩んでいました。
最終的に他の兄妹が
「元嫁がくるなら出席しない」と言う父親に
「離婚理由は私たちには関係ない」と
離婚してスッキリしてるのだから
今頃ネチネチ言って親としてどうかと思うと説教しまくり
両方の結婚式出席がかないました。
2人とも何を話すわけでもないです。
ただ、義姉の結婚式出席が他の兄妹の結婚式に両親出席することが可能となりました。
お義父さんのただの意地です。
それで大事な日に出席しないという考え方が
間違っていることを伝えた方がいいとおもいます。
絶対にお義父さんも後悔すると思います。

  • nyちゃん

    nyちゃん

    コメントの中で1番しっくりきました( ; ; )そうですよね、、私たちに関係ないし、たった数時間。。
    2人で話せと言ってるんじゃあるまい、、ですよね。ありがとうございます!!

    • 2月8日
123

式場によっては、お父様かお母様どちらかが出席して内緒で出席されてないほうが別室から式をのぞいて我が子の晴れ姿を生で見られるという式場もあるみたいです!
友人のご両親も離婚されていて、プランナーさんに提案されたそうですよ!!
コソコソしてて嫌かもしれませんが😭
ご参考までに😭😭

deleted user

両親に参加して欲しい気持ちも分かりますが、離婚されてるなら片親しか来ないのは仕方ないと思いますよ😣
親が離婚してる友人の結婚式に出席したことありますが、片親(その子は母親側にいたので、母親)しか来てなかったです。バージンロードは叔父さんと歩いました。

どうしても2人に来て欲しいのであば、1.5次会みたいなかしこまりすぎない式(ちょっと顔だして、帰っても良さそうな感じというか)にされてはどうですか?列席者の名前が出るような形だと、ご両親だけでなく参列者全員が変に気を使ってしまうと思います💦

なち

うちもほぼ同じです!再婚はしてませんが。

うちは義母にギリギリに来ててもらって、式だけ一番後ろの席で参加。式後帰ってもらう段取りにしました!

Maddie

主人のご両親は離婚されていましたが、結婚式には来ていただきました。もちろん、お義母さんは旧姓で、お義父さんは主人と同じ姓。
離婚された原因は似ているかもしれません(笑)
でも、彼にとっての親は二人なので普通に呼んで、来てくださいました。
そこは大人の対応というか…私の家族、親族の目もあると思われたのか…

天音

主人の両親も離婚されています。
主人は義母に引き取られ育ちましたが、義父ともずっと交流がありました。
私たちの結婚の報告もしました。
その時に結婚式の招待をしました。
最初は戸惑ってましたが、参列していただきましたし、
親族代表の挨拶もしていただきました。
義父は泣きながら挨拶してましたが…

義母もドライな方なんで、離婚以来会ったみたいですが
並んで親族席に座ってましたし、
少し会話もされてたみたいですよ😊

私の親もいまだに『お義父さんよく来てくれたねぇ』と言ってます。
きっとそんな行ける立場ではないと思ってたはずですが
私たちは感謝しています😄

♡すんじょ♡

私の母は離婚していて
8年一緒に住んでる彼氏がいます!
二人姉妹でどっちも結婚したら
自分たちも結婚すると言っていて
私達からしたら父親同然なので
名字は違くても
出席してもらえました😊
そこまで名字って大事かなぁ?って思います!
一番に来て欲しい人に来てもらうのが1番です!

鬼サイボーグ

私は両親が離婚してお母さんと暮らしていましたが、私もお母さんもお父さんと一緒の苗字です。
結婚式にはお母さん側の親戚を呼びました。
お父さん側の親戚とも仲が良くて呼びたかったのですがお父さんも亡くなっており、旦那さん側の親や、親戚の心象も考え呼びませんでした。

呼びたい気持ちはわかります(*´꒳`*)
お父さんの親戚の人達もすごくいい人ばかりなので。

離婚していて、お互い別の道を歩んでいるお父さんとお母さんの気持ちも大事にしてほしいです。

結婚式の様子を録画してもらって後でお父さんの親戚に見せたところすごく喜んでもらえましたよ!(о´∀`о)