![ひろみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![だいふく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だいふく
赤ちゃんのことを考えるなら、
ちゃんと籍を入れたほうがいいかなと
思います...💦
1人目妊娠中のとき、
わたしも旦那に2人目ほしいからね!
2人目いつにしようか!って
言われてました😅💦
わたしとしては、まだ1人目
お腹の中なのにっておもいましたが
性欲が強いとかではなく、
2人はほしいな〜とかそんな感じじゃないですか??
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
相手は何歳ですか?
おそらく、性欲が強いだけか年齢を考えてかのどちらかだと思います。
-
ひろみ
はじめまして✨
ありがとうございます。彼は41才です。最初の奥さんとの間に4人二番目の奥さんに1人子供がいます。自称性欲強いらしいですが、発言にはどうしたらよいものか困ってしまいます- 2月8日
-
退会ユーザー
私は年の差婚で、旦那が42です。
1人目妊娠してる時から、2人目どうしようかって話は出てました。旦那の年齢もあるのと1人目を授かるまで1年かかったのでそれを考えると2人目は早い方がいいね~って話してました。
性欲はお互い強いです。
今までに5人子供がいて妊娠中に2人目欲しいって言われると個人的には嬉しい反面、『性欲強いから出来たら産めばいいって思ってるのかな?』って考えてしまいます…- 2月8日
-
ひろみ
彼は性欲強いです。できたら産めばいいと思ってるみたいです。たしかにうれしいですけど無責任な発言に聞こえてしまって彼にいらっとしてしまいます
- 2月8日
-
退会ユーザー
結婚しないとなれば、何かあれば逃げればいいってなるので認知とかはとっといた方がいいと思います。
実際に中学の先輩がそうでした。
彼氏がまだ学生ってのもありましたが卒業しても就職しないし結婚もしてくれないから認知取ろうと思ってた矢先逃げられました。- 2月8日
-
ひろみ
そうですね。逃げられたらかなりしんどいのでそれは避けたいです
- 2月8日
![HMS☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HMS☺︎
2人目が欲しいのに結婚しないってよく分からないですね〜😂💦
ただ世の中事実婚ってものもありますしね〜
-
ひろみ
はじめまして。ありがとうございます。事実婚、そうですよね子供が生まれても会いに行くしお世話もするからねって言ってくれていますが初めてのことがありすぎてどうしたらよいのかお手上げです。
- 2月8日
-
HMS☺︎
お互いが納得出来るのなら事実婚でもいいと思います!でも結婚してないからこそのデメリット、逃げるかもしれないというのは視野に入れた上で。
口ばっかりの男もいますし、バツ2で言わないだけで彼に非があったのかもしれませんし…
いろんな可能性は考えた方がいいと思います🤔💦
とりあえず結婚しないならまずは胎児認知なり認知なりした方がいいとは思いますよ🎶- 2月8日
-
ひろみ
ありがとうございます。しばらく様子見で伺います。私もあまり再婚には気乗りしない部分もあって、最初の旦那で男性不信に陥りあまり信じれない部分もあったりするのでしばらくは今のままかもしれません
- 2月8日
-
HMS☺︎
子供が産まれる前には決めた方がいいですよ〜😊!
私も結婚するか迷っていて胎児認知、事実婚での出産でしたが(その後結婚)、めちゃくちゃ面倒くさかったです😂😂www
手続きはもちろん、周りからも「結婚してないの?お父さんは?え?どうしたの?」って言われたり…
今すぐに決めないにしろ事実婚だとどんなメリットデメリットがあるか(例えば不貞行為があった場合など)はよく調べておいてから決めた方がいいかなと思います。- 2月8日
![Ray](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ray
結婚していなくても、
父親として、旦那としての責任をはたしてくれるのならありだと思います。
事実婚ってのもありますし☺️
-
ひろみ
はじめまして。ありがとうございます。まだ先ですけど出生届けを出しに行くからとかあかちゃんの服買いに行こうねとかお世話するからとかは言ってくれています。時折俺の世話もよろしくねって言ってくるのですが彼の気持ちは理解しがたくわからないことだらけです💧
- 2月8日
-
Ray
お互い籍を入れない理由に納得がいくなら事実婚もありじゃないですかね?
結婚が全てじゃないですし☺️- 2月8日
-
ひろみ
ありがとうございます。以前半月ほど同棲していましたがいろんな事情で今は離れています。結婚がすべてじゃないですよね
- 2月8日
![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃん
最近は事実婚もあるし籍は入れなくても
認知してくれて父親としての役目を果たせる方ならいいかなと😌
2人目に関しては正直相手の方には産まれてから考えた方がいいと話された方がいいかなと…
失礼ですが1人目を産んで期間をあけたとしても
40代で2人目の妊娠出産となると
身体への負担やリスクは伴うものになると思います。
-
ひろみ
はじめまして。ありがとうございます。
すでに血糖値とあかちゃんの首の後ろのむくみで引っ掛かりました。血糖値は再検査して問題なかったのですが
首のむくみはダウン症の疑いもあるので心配です。そして今日検査します。
高齢出産になるとよく再検査になる妊婦さんもいらっしゃると病院で聞きました。私の中では二人目は様子見です- 2月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うーん、、、個人的には何だか父親としてきっちり役目を果たす雰囲気が伝わって来ない彼氏さんだな。という印象ですね💦
事実婚も今は当たり前ですし
ひろみさんが結婚されなくてもいいならアリだとは思います。
が、お子さんにお父さんは?と聞かれた時どう説明されるのか。
DVや浮気ではないのにお父さんが居ないお子さんの気持ちを考えてみるのも必要だと思います。
勿論父親が全てではないですが!
性欲強いのは結構ですが、子供が出来る行為をしたんだから父親として稼いでお世話や大変な時に支えてくれない人なら2人目は有り得ないって思っちゃいました😌
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
おかしいか、そうでないかと言えば日本では少ないけど事実婚などを選択する人もいるから、それぞれ夫婦の形なんで自由だと思います
しっかり彼が責任を持って、生活や育児をフォローしてくれるならそれもそれで有りなんじゃないでしょうか?
バツがついていて、前妻達との間にお子さんがいるようなら養育費など色々大変なんじゃないかなと思いますし、そう言う煩わしいことを考えると事実婚の方が楽なこともありそう…
ただ、周りはとやかく言う人も多いと思います💦
何も知らないで、母子手当貰いたいから入籍しないのか?とか
男の人は責任取るつもりないの?とか…
どんな形でも、あーだこーだ言う人は言いますからね🤔
ひろみ
はじめまして✨ありがとうございます。最近深読みばかりしてしまいいろんな事を考えてしまい、あげくのはてに情緒不安定と言われてしまいます。
だいふく
妊娠中ですから!情緒不安定になります😔💦