一歳5カ月の娘がやんちゃで怪我が心配。イライラしてしまい、疲れています。旦那は協力的だけど理解してくれない気がして虚しく感じることも。一歳半ぐらいはこんなもの?めげずに頑張りたい。
一歳ともうすぐ5カ月になる娘の子育て中です。
一歳ごろまでは、離乳食もよく食べ、母乳やミルクもあっさり卒業、夜泣きもなく、人見知りもあまりしない、親からすればありがたいなーという子でした。
一歳すぎて歩けるようになり、行動範囲が広がると、とにかくやんちゃでやんちゃで…。生まれた時からからだも大きく活発だったので、何となく覚悟はしていたのですが、毎日家中のものをひっくり返してまわっています。
散らかる分は仕方ない…と諦めているのでいいのですが、どうも最近怪我につながる危ないことをし出して困っています。
食事用の豆イスで立ち上がって転げ落ちたり、走り回って角にぶつかったり、足を滑らせて頭をぶつけることもあります。
家事の最中はベビーゲートの中に入れておくのですが、機嫌が悪いと泣き叫び、これがまた声が大きくて…。
昨日も、寝る前に滑って転んで大きなたんこぶを作り、肝を冷やしました。それなのに、今日も同じところを飛び回るので(布団と床の境目)何度も叱っては布団に連れ戻しを繰り返して、ぐったりです。
家の中は狭くて危ないと外へ連れ出しても、その辺の葉っぱや石を拾っては口に入れるし、手を繋ぐのが嫌になると、途端に軟体動物のようになって道の真ん中に横たわるし。買い物も一苦労です。
最近ついイライラして叱ってばかりで、こんなはずじゃなかったと悲しくなります。
旦那はまあまあ協力的なのですが、私がこんなに苦労していることは多分分かってないだろうなと、最近突然虚しくなることがあります。
怪我や病気の無いようにいつも気を張っていて、なんだか最近とっても疲れました。
一歳半ごろってこんなものですかね?というか、イヤイヤ期がまだ始まってないのに、これでめげていてはいけないのでしょうか?
- とっぴー(7歳)
コメント
ひまわり
うちの子もとっぴーさんのお子さんと全く一緒です😭
本当に買い物も大変ですよね!すっっごいわかります(笑)
回答になってなくてすみません😅
おもわずコメントしちゃいました😅
お互いにこの先のイヤイヤ期に向けて頑張りましょ😊
ふゆ
うちの子もそんなもんですよ〜🙆
椅子を全部しまっててもダイニングテーブルによじ登る
クローゼットこじ開けてお洋服全部出す
この前はちょっと私が冷蔵庫開けてる隙に食器棚から食器を出して重ねて積み木しようとしてました😂笑
お買い物はカート乗せてもカートから立とうとするし、なんなら立つし😂
欲しいものがあるとめちゃくちゃ騒ぐし、手なんか繋いでくれません💧笑
まあそんなもんかと思ってあまり怒らず眺めてます!🙆💕
-
とっぴー
あぁ…めっちゃ分かります😱家のもの全部がおもちゃなんですよね…家具はアスレチックで笑
うちは引き出しから調味料を出して並べてます😓
カートは立ちますね🛒そのガッツはどこから来るんでしょうね笑- 2月8日
-
ふゆ
おもちゃを与えたところで結局家にあるものの方が楽しい様子です😂
サランラップとかアルミホイルとか、やっすいやつ買って、歯を取った状態でどうぞ〜とするとめちゃくちゃ喜びます😅💕笑
大変ではありますが、可愛い時期だね〜と、会う人会う人に言われるので、この破天荒な時期を大事にしたいです❤️笑笑- 2月8日
ちっち
うちも最近1歳5ヶ月になりました👧🏻
同じ様な日々を過ごしております(笑)もう日に日にパワーアップしていくと言いますか、イタズラ大好きで家中の物をひっくり返し 自我もすごいです。私が元気な時は、付き合ってあげる余裕がありますが 疲れている時・外出時に暴れ回る時などはついついため息がこぼれます。
自由に活発に はいい事ですが、それで怪我をしたり痛い思いをするようなことに繋がる時 我が子を見て自分自身を責めてしまうので少しは落ち着いてよ…と思ったり💦
何にでも興味を示す時期だと、悪いことを分からない時期だと 割り切っていても張り詰めて休む暇もない母は疲れちゃいますよね(´・_・`).。oஇ
でもとっぴーさんの娘さんだけじゃないですよ!うちも起きているあいだは常にちびっ子モンスターです(笑)
この先もっと大変なんだろうなと怖いですが、天使のような寝顔を見て日々毎日を過ごしています(笑)
こんな事しか言えませんが…共に息抜きしながら頑張りましょう!
😭😂😭😂
-
とっぴー
ちびっこモンスター、まさにです!笑
寝てる時は本当に天使なんですけどねー👼
成長が嬉しい反面、心配でハラハラする毎日です。息抜き、大事にしたいですね!- 2月8日
koiai
私のところもそんな感じですが、うちは割と放ったらかしにしています。怪我するのもよし、病気するのもよし。全て経験だと思っています。人は痛みを感じて成長するものですから。
ただ、不慮の事故、命の危険に繋がることだけは気をつけるようにすれば、あとは見守るだけでいいんじゃないかなと。そんなに気張らなくても、神経質にならなくても、こっちの体がいくつあっても足りません。
怪我をして泣いた時は痛かったね、よしよし。で済ませています。そうするとちゃんと自分で注意して行動するようになります。言葉も理解する頃なので、あれダメこれダメではなく、経験させて教えて、気をつけてね。で、いいと思いますよ。
あまり神経質になってもママが疲れちゃって身体壊しちゃったら元も子もないです。ママの笑顔が一番の子供の幸せです。
これから魔の2歳児になればもっと気が狂いそうになるほど大変になるかと思いますが、そんな時も、自分の意思をちゃんと持った子に育つことを誇りに思って、ポジティブに考えていきましょう!
-
とっぴー
わたしも出来るだけ心を広く持とうと思うのですが、疲れていたりするとどうしても神経質になってしまって…もっと菩薩のように見守らねばなりませんね👌笑
最近転んで頭を打つことが多かったので、ついついピリピリしていたようです。
あぁー、もう大草原とかに放って自由に走り回らせたい!笑
ちょっと気持ちを切り替えて、菩薩モードになろうと思います!- 2月8日
とっぴー
本当に大変ですよね!!人混みの中を走り出すと危ないし、抱っこも嫌がるし…寒いのに一人で汗かいてます💦笑
お互い頑張りましょうね😭