
コメント

みみ
②の時間で子どもを保育園に預けています!私の仕事は9:00~17:00です。
18:00にお迎えに行って、小さいおにぎりを食べさせながら前日の夜に作っておいた晩ご飯をあっためて準備します!18:30にはとりあえず子どもだけ晩ご飯が食べれていて、旦那が帰って来たら大人も晩ご飯です!子どもは満腹なので機嫌よく1人で遊んでいます😀
初めは16:30まで働いて17:30に迎えに行っていましたが、晩ご飯まで中途半端に時間が空いてしまい、子どもの機嫌が悪くグズグズいうので、勤務時間伸ばして今の時間で落ち着きました!
朝は、早起きが苦手なので7:30に預けるという選択肢は初めからなかったです(笑)

ひなまま1024
私なら1ですかね。8:30-17:00までですが、なんだかんだで18:30頃帰宅です。一秒でも早く帰ってごはんつくり→食べさせて寝かせたいです。朝もバタバタですが、朝活してるので5時起きすればなんとかなるかな…。朝もギリギリな生活ですが、夕方寝かせるまでが超大変です。保育園のお迎え18:00過ぎると延長料金かかりませんか?それが毎日はキツイです。
-
moyu
延長かかります!朝早起きですね✨
私も朝頑張ってみようかな!
どうもありがとうございます😊- 2月8日
moyu
晩ごはんまでのぐずぐずについて参考になります✨
ありがとうございます😊