※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
PALM
ココロ・悩み

妊娠5週で、胎嚢が確認されているが胎芽が見えず、流産の可能性が高いと言われている。毎回の検査で不安が続いており、旦那さんも一緒に来てほしいと思っている。流産のリスクが高い状況で、心拍確認ができないと流産となる可能性がある。

現在妊娠5週。

1月22日(火)妊娠3週
2ミリ程の胎嚢らしきものを確認。
でも先生いわく胎嚢かはわからないとの事でした。
様子を見ましょう。と言われる。


1月29日(火)妊娠4週
4ミリの胎嚢確認。
しかし前回とあまり大きさが変わらないので
血液検査をし妊娠する力が弱いと言われる。
このまま流産するか、もしくは育たないかもしれない。
流産の確率がすごく高い。
来週胎嚢が大きくなってなかったら流産です。


2月6日(水)妊娠5週
1.4ミリの胎嚢確認。
良かった😭大きくなっていて一安心...😭と思っていたら
胎嚢は大きくなっているけど胎芽が見えないから
来週また来て。来週胎芽と心拍確認出来なければ流産です。
あまり期待しないで来てください。
出来れば旦那さんも来れるなら来て。
はい、じゃあ次〜。


と毎回流産、流産ってなんなの?
期待させない為に言ってるの?
検査薬で陽性が出て凄く凄く嬉しかったのに。
次の検診で流産が決まるの?って毎回毎回思って
正直しんどい...。

1人目の時は心拍確認出来たの8週とかだったし
6週で決めるのは早くないですか?
と聞いたら、ダラダラ妊娠してても良い事ないからって。

思い出しても涙出てくる。
頑張ろうね、赤ちゃん。

コメント

Riiiiis✰︎

え、
ダラダラ妊娠してても良い事ないかって、、、
それ先生が言ったんですか😫!?

  • Riiiiis✰︎

    Riiiiis✰︎

    訂正です。
    良い事ないからって、です💦

    • 2月7日
  • PALM

    PALM

    先生に面と向かって言われました。
    思わず隣にいた看護師さんの顔を見たら苦笑いしただけでなんのフォローもありませんでした。

    • 2月7日
  • Riiiiis✰︎

    Riiiiis✰︎

    それ、酷すぎませんか!?
    期待させないようにという配慮も必要かもしれませんが、あまりにも酷いと思います😣
    看護師さんも何も言ってくれないなんて...
    転院とか考えてないんですか?💦

    • 2月7日
  • PALM

    PALM

    私が産まれた病院で、私が1人目を産んだ病院だったんです...😭
    別にこだわっていた訳ではなかったんですけど、地元では有名な病院だったので。
    でも先生を信頼出来ないので転院も考えています。
    来週もし胎芽が見えなくて流産ですと言われたらセカンドオピニオンを考えています。

    • 2月7日
  • Riiiiis✰︎

    Riiiiis✰︎

    ご自身と長男くんが産まれた病院だと、思い入れがありますよね😣💦
    でもやはり、先生を信頼できないと今後も通うのが嫌になってきちゃうと思います😣
    PALMさんがストレスをためないようにするのが一番だと思うので...
    赤ちゃんを信じて、お身体大事にしてくださいね😊❤️

    • 2月7日
そうちゃん

なに!?その言い方!
可能性も含めてそういう話をするのは理解できます。でも流産決定みたいな言い方、ダラダラ妊娠してても…の言い方、なんの温かみもないお医者さんですね💦
私は6週では心拍確認できませんでしたよ!8週で心拍確認しました!

まだまだ赤ちゃんを信じていいと思います。
あまりストレス貯めないようにしてくださいね!

  • PALM

    PALM

    コメントありがとうございます☺︎
    変に期待させない為にこういう状況です。って説明があればこっちも頑張って納得します😭
    でもダラダラ妊娠しててもってもう流産決定ですって事?って悲しくなりました。本当にただただ淡々と話す人で目を合わないです?

    • 2月7日
deleted user

病院変えていい気がします 😭😭

息子のときは心拍とかも早く確認できましたが、最近できた2人目は遅めで、5週で胎嚢っぽいけど胎嚢かどうかわからない。流産するか子宮外妊娠かもなど嫌なことしか言われなくて、しかも子宮外妊娠の手術の話までされました。
悲しいとか不安とか通り越して、怒りになっていました。旦那に話すと違う病院で診てもらいなよ!今すぐ行こうと言われて連れて行ってもらいました。そしたら5週だしこんなもんだよ〜と。1週間おきに病院に行っていましたが、小さめと言われていました。ですが8週になると予定日のサイズに追いついてくれて無事に成長してくれました。心拍確認も8週です

6週で心拍確認できなければ流産とかふざけますよ。ママリでも6週で確認できなかったかた沢山見ます!!!期待させるようなことは言えないのはわかりますが、気分悪いです。そんな病院変えていいと思います 😤

  • PALM

    PALM

    コメントありがとうございます☺︎
    妊娠おめでとうございます😊🎉
    私も最初に子宮外妊娠、流産の話しをされてすごく落ち込みました😭
    私の旦那さんも違う病院で診てもらおうと言ってくれています。
    もう胎芽が見えて当たり前、むしろ見えないのはそれなりの理由があると。
    個人差では?と聞くと正常妊娠と流産の違いと言われ、心が折れました😭

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    5週のときに胎芽なんて全く見えなかったです!ちなみに病院でタイミングとっていたので週数のズレはないです。
    そういう言葉選びが悪い先生って、これからも事あることに引っかかることを言われそうなので、私ならすぐに病院変えます 😣
    旦那さんの言う通り違う病院へ行っていいと思いますよ 😰

    • 2月7日
  • PALM

    PALM

    これから何かあるたびに引っかかると思います😭
    何も産院はここだけじゃないので、旦那も賛成してます☺︎

    • 2月7日
♡やっと逢えたね♡

産婦人科で働いているので先生の言いたいことはわかりますが、言葉選びと伝え方が良くないですね💦
だらだら妊娠しててもいい事ないって言うのは、この子がもし、正常な受精卵じゃなかった場合(枯死卵)、お腹の中で腐敗していくので自然に出て来なければ母体にとって良くない事で、次の妊娠に響くからって事ですよ‼︎
ただ、少しは成長してるので排卵が少し遅れていたか成長が遅いだけなのか、そもそも育たない卵ちゃんだったか‼︎
今の時期は正常な受精卵なのかそうでないかをみていく時期なので経過を追うしか出来ないと思います‼️

  • PALM

    PALM

    コメントありがとうございます☺︎
    詳しく優しい言葉で教えて頂き、ありがとうございます😭✨
    やっと逢えたねさんみたいな説明をしてくれたら。
    こんなに優しい言葉じゃなくても良いから少しでも寄り添った言葉だったらこんなに辛くなかったと思います😭

    来週胎芽が確認出来なかった場合、まだ様子を見てもらえる猶予はあるのでしょうか?😭
    また胎芽が確認出来、心拍が確認出来なかった場合もどうなのでしょう?😭

    • 2月7日
  • ♡やっと逢えたね♡

    ♡やっと逢えたね♡

    スタッフもフォローがないのが残念ですね😅💦

    来週もし胎芽が見えない、もしくは前回の大きさから成長していなかった場合は厳しいかもしれないです💦
    ですが、排卵が少しずれていた場合は話が全く変わってきます‼️
    今週胎嚢だけだったのが来週、胎嚢の中に卵黄嚢が見えていれば可能性はあります‼︎

    自然妊娠の場合、この日‼️
    って言う排卵日が明確じゃないので週数は赤ちゃんの大きさ決める事になってます‼︎
    ザックリ言うと、
    4w…胎嚢が見えたら
    5w…胎嚢の中に卵黄嚢が見えたら
    6w…赤ちゃんの心拍が確認できたら
    8w…へその緒がママと繋がって心拍が140回以上あること。

    私のところの先生であれば、来週卵黄嚢まで見えてたらあと1週間は待ってくれます‼︎
    昨日の時点で4週の大きさであれば、最低でもあと2週間では胎芽と心拍が確認できないといけない時期なので、それまでは経過みても良いとは思うのですが、、
    もうちょっと親身になってくれる病院に変えちゃっても良いと思いますよ😅💦

    • 2月7日
あ

妊娠5週で胎嚢がやっとみえて
胎芽も心拍も確認できてませんよ、私(笑)

転院考えましょ😣
それか先生を変えるとかできないですかね?

妊婦に不安ばっか与えて逆にそれがストレスになって
流産するわ!!と言ってやりたいw

かおぴころ

え!
ひどいですね!!

期待しないでなんて‥
期待しますよ!妊娠したいんだもん!

ストレスですねー
言い方が強くてストレスなりますと言ってやりたくなりますね!!

無事育ってることを祈ってます😊
きっと大丈夫❤️