※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりゅ
その他の疑問

2歳0ヶ月の娘が牛乳が大好きなのですが、1歳半検診のときに300mlまでと…

2歳0ヶ月の娘が牛乳が大好きなのですが、1歳半検診のときに300mlまでと言われ、豆乳や低脂肪乳で対応しています。が、たまたま無調整豆乳の方がいいのかなーってネットで調べていたら、そもそも豆乳って乳幼児に飲ませるのよくないっていう情報がちらほら...
大豆は良いって思っていたので目からウロコでした。お味噌汁は毎日、お豆腐や油揚げなどもよく使います。

豆乳って良くないのか、どのくらいならいいのかわかる方教えてください。

コメント

祈莉

初めまして✨
実は豆乳飲んだこと無くて、だけど産後ダイエットに色々な食品を試そうと思ってたのでかなーり気になりました!

日本豆乳協会のHP見てきました^ ^

離乳食で豆乳を与える場合、おおよそ2倍位に薄めて(生後)6ヶ月位から、少しずつ便の状態などをみながら始めるのがいいでしょう。便が柔らかくなるようでしたら、減らしたり止めたりして様子をみてください。
豆乳は良質な植物たんぱく飲料ですが、たんぱく質の分子が大きいため、赤ちゃんでは消化できない場合もあります。薄めたりして、少しづつ様子を見ながら飲ませていただくことがいいでしょう。3歳ぐらいまでは1回100㎖程度まで、5~6歳児でも1回200㎖ぐらいの量を目安にされるのがよいと思います。
少し前は、大豆や豆乳の特徴的な成分であるイソフラボンの適正所要量は・・・などと言った話がありましたが、これはイソフラボンをサプリメントとして摂取する場合のことで、一般の大豆食品のことではありません。
歴史上日本人は、味噌汁、納豆、豆腐、揚げ、きな粉、プロテイン、豆乳など、ほとんど毎日たくさんの大豆食品を食べています。
豆乳も量を気にせず毎日飲んで下さって結構ですが、何でも“過ぎ”はよくありません。
おなかが張ったり、ゴロゴロなったり、下痢したりしない程度にしてください。
1日 200㎖のものを1~2本量にして200~400㎖位程度が目安としてお勧めです。

と記載されてました✨

  • かりゅ

    かりゅ

    詳しくありがとうございます!とても参考になりました。
    ジュースよりはいいかと結局300mlくらい飲んでる日もあったので(お腹は大丈夫でした)薄めるなどしてちょっと量を見直してみます。ありがとうございます♡

    • 2月12日