※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
家族・旦那

訳あって妊娠中や産後旦那さんと一緒に住んでなかった方いますか?

訳あって妊娠中や産後旦那さんと一緒に住んでなかった方いますか?

コメント

♡すんじょ♡

妊娠初期から実家に帰っているので
今のところは一緒に住んでいません😊

  • ぴょん

    ぴょん

    寂しくないですか?😵
    旦那さんも実家帰ってるんですか?

    • 2月7日
  • ♡すんじょ♡

    ♡すんじょ♡


    もともと義実家で同居だったので
    旦那はそのまま自分の実家にいます😊
    すっごい寂しいですよ〜😭

    • 2月7日
  • ぴょん

    ぴょん

    そうなんですね🙃
    義実家から実家までは近いんですか?🤔

    • 2月7日
  • ♡すんじょ♡

    ♡すんじょ♡


    車で高速使って2時間半くらいですね!
    旦那も最近足の手術をしたばかりなので
    会うことも出来なくて寂しいですが
    今は我慢しています👌

    • 2月7日
  • ぴょん

    ぴょん

    ちょっと距離あるんですね🥺💦
    会えなかった分、会えた時嬉しくなりそうですね🤭💓

    • 2月7日
  • ♡すんじょ♡

    ♡すんじょ♡


    そうなんです😭💦
    実家に帰ったのも義母のストレスが
    溜まりに溜まった事なので
    今は実家の生活を満喫しようと思います😂💕

    • 2月7日
  • ぴょん

    ぴょん

    やはり同居ってストレス溜まりますよね😣💦
    産後ゆっくりできる時間ないので、今は実家でのんびりして下さいね✨

    • 2月7日
🌺

初期は私は実家にいたので住んでなかったです😂
安定期入ったくらいから一緒に住み始めました✨

  • ぴょん

    ぴょん

    それはやっぱり悪阻とかですか?

    • 2月7日
  • 🌺

    🌺

    いや、親が産むことを許してくれなかったので💦
    しばらくして親も諦めがついてじゃあもう家を出て行け!ってなって旦那の実家で今は同居してます😅

    • 2月7日
  • ぴょん

    ぴょん

    厳しかったんですね😵💦
    実親には赤ちゃん見せられてないんですか?😣
    同居嫌なことありませんか?😫

    • 2月7日
  • 🌺

    🌺

    まだ学生で18歳だったんで余計に厳しかったですね😭
    今は1ヶ月に一回くらい実母が来て一緒にご飯食べに行ったりしますよ^ ^

    同居最初は嫌過ぎて毎日泣いてましたが慣れたので今は特に嫌な事はなく生活できてます💦
    でも、義母、義父との相性が合わないと多分相当なストレスになるんだろうなと思います😭

    • 2月7日
A

もうすぐ産後4ヶ月ですが
産後1ヶ月過ぎから10ヶ月まで
旦那さんが単身赴任なので
私は里帰り中です😭😅

妊娠中も仕事が忙しいのと
寮の手続きなどでバタバタで
安定期過ぎまで別々でした!( ; ; )