![みさと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴよぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよぴよ
冷やしておっぱいマッサージをしてくれるところに行った方がいいと思います(´;ω;`)
![ありさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありさ
湯船に入ると自然に
溢れてくるのでそれで
絞ればスッキリします!
-
みさと
まだ湯船に入れないんです😭
- 2月7日
![ゆずママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずママ
胸の上をホットタオルで温めてから絞ってみては?
-
みさと
やってみます🥺
温めたらまた母乳作られちゃいますか?- 2月7日
-
ゆずママ
絞ったら作られますよ💦人によると思いますが、赤ちゃんに吸ってもらわず自分で搾乳してると自然に量も減り、張る間隔も長くなると思いますよ^ ^あたしは、そうでした😄
- 2月7日
![nmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nmama
産後すぐにおっぱいガチガチで助産師さんにマッサージ教えてもらいました!
ガチガチになってるのを動かさないとずっとそのままなので、胸の外側から内側に寄せたり上げたりして動かしてください!(一応手書きの画像つけておきます。分かりづらくてすいません。)
あとは、肩甲骨を動かすために肩を後ろ側に寄せたり回したりしてから手絞りで乳首と乳輪部分のガチガチだけを解消してました。
乳房までするとまた母乳が生産されてガチガチになります💦
-
nmama
貼り忘れました💦
- 2月7日
みさと
車で2時間かかるところにしかマッサージしてくれるところなくて😭
ぴよぴよ
いま産後何日ですか??