![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこ
有休使ったらどうですか!?
![ぐーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐーた
いつまでに復帰しないといけないかは市で決められているので、それが4月30日であれば4月中に復帰しないといけないと思いますよ‼️市によっては、5月中旬までに復帰すれば良い所もあるみたいです。下手したら退園させられるので、市役所に確認するのが1番だと思います。
-
ひろ
問い合わせたら5月1日であれば大丈夫でした!
- 2月7日
![時計](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
時計
大阪市済みで、4月から保育園です!
社会保険料とかで、5/1がベストですよね〜><
会社の総務にも5/1復帰の方がいいよ?って言われました。
しかし、昨日役所に窓口で、復帰について聞いたのですが
絶対4月中ですと言われましたよ。
ママ友さんは、4/30復帰で有給使っていて、5月で大丈夫だったと、おっしゃってるのではないでしょうか?
とにかく大阪市は復帰は4月中なので、書類上4/30までに復帰じゃないと、退園になってしまうと思います💦
-
ひろ
そうですよね!
他の地域では翌月1日からでもいいところもあるのに大阪市は不親切です( ̄▽ ̄;)
保育園預け初めの1ヶ月は色々あるっていうし、考えてほしいです。
社会保険料も日割りにしてくれたらいいのに💦- 2月7日
![おめめ.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おめめ.
私も職場復帰する時、5月1日からがよかったですが
役所から4/30まで付けで職場復帰の書類作成を…と言われて慣らし保育終わったらすぐ職場復帰しました😭
会社に相談してみて、5月1日から復帰だけど書類だけは日付考慮して書きますよ。と言ってくれるなら大丈夫かと😣
そういう感じで友達は5月1日復帰してましたよ☀️
うちの会社はお互い話し合って監査等があった時にお互い困るからそういうことはしない方がいいので社会保険料も支払ってちゃんとしましょう。ということになりましたが😫
-
ひろ
もっと役所に保育園に預けてるお母さんが勤めてほしいですね!きっと役所は単純に事務仕事しかしてない職員ばっかりだから、こういうところは変わることなさそうですよね😅
書類を何とかしてもバレるとややこしいですもんね。- 2月7日
![時計](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
時計
ほんとうに、この1日の差がかなりでかいです〜><
不親切すぎると思います💦
私は4/30復帰にして、GW明けから出勤します。
-
時計
すいません、こちらに返信コメント書いてしまいました。
- 2月7日
-
ひろ
1日の差は大きいですね😭接客業なので、GWが忙しくなる職場なのでGWから復帰しようと思います😣
- 2月7日
-
時計
私も住之江区です。
ほかの方のコメントも読みましたが、区によって違うんですかねぇ。
それもおかしな話ですよね。💦
実際の出勤は、5月の例えばGW明けにしたとしても、
やはり復職の日は4/30までの日にちにしなきゃかな〜って思ってます(>人<;)
(復職証明を書いて出すと思うので)- 2月7日
-
ひろ
砂時計さん!問い合わせた、GW挟むから5月1日でも大丈夫みたいです!!!
- 2月7日
-
ひろ
5月1日だったら!という感じでした!
- 2月7日
-
時計
えー!そうなんですね^^それだと5/1のほうがいいですよね。
ありがとうございます!- 2月7日
![みや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みや
大阪市でも私の区は、ゴールデンウィーク明けでもいいと聞きましたよ😊
保健福祉課の方に電話で確認しました😄なので、職場復帰はゴールデンウィーク明けにします😄
区役所に寄って違うかもしれないので、一度電話で聞いてみてもいいと思います😊
-
ひろ
本当ですか!?なに区ですか?
うちは住之江区です!😃- 2月7日
-
みや
住之江区ではないんですが、区役所の方に本当は四月中なんですけどねーと何度か言われたので、しゃーなしって感じはあったのかもしれません😅
おおっぴらにオッケーとは言ってないって感じでした💦- 2月7日
-
ひろ
問い合わせたら5月1日だったら大丈夫でした!😃
- 2月7日
![mie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mie
こんにちは
大阪市に住んでいます
私は1人目の育休明けの時に復職日を4月30日にして
会社へ相談して勤務開始日を5月の連休明けにしてもらいました
その年の4月30日が会社も休日だったこともあります
大阪市に住むママ友さんが役所に復職日と勤務開始日は別でも大丈夫と聞いたそうで私もそのようにしました
実際保育園入園決まってから保育園へ5月勤務開始とお話ししても全然問題ないと言われました
一度役所へ聞いてみてはどうですか??
-
ひろ
そうされてる方多いんですね😃
確認してみます!- 2月7日
![ちぃほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃほ
あたしも復帰時期をどうしたらいいのか迷ってます。育休手当も貰えるだけもらいたいし、保険料も払わないといけなくなるし、連休明けがいいなぁって思います。
役所に聞こうと思いますが、参考までにみなさんなに区か教えてもらえませんか?
あたしは大阪市東淀川区です。
-
ひろ
住之江区は問い合わせてみたら5月1日だったら大丈夫とのことでした!
- 2月7日
-
ちぃほ
ありがとうございます😊
5/1でいけるんですね!
でも5/1って祝日になるんですよね?
あたしも聞いて見ます。- 2月7日
ひろ
有給を使っても職場復帰することになるので💦なるべく5月1日から復帰したいんです😣