![☆YNmama☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆいゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいゆう
私は二人とも促進剤で出産でした。違う病院でしましたし、週数も違いますがバルーンは入れる話はされませんでした。
![まりころん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりころん
私はバルーンやりましたよ!誘発剤投与の前日の午後にしましたー。子宮口が開いていればバルーン必要ないとかですかね??私は1センチしか開いていなかったです(´xωx`)
-
☆YNmama☆
昨日の検診では開いてないと言われました笑
なんの為の前日の入院なのか不思議です笑
バルーンは入れてないですが
子宮を柔らかくする注射は打たれました
3回目ですが>_<
今までなんの変化もありません!- 2月9日
![mami26](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mami26
私もバルーンしました(๑•́ ₃ •̀๑)
1日目、錠剤の促進剤。
2日目、バルーン。
3日目バルーン入れたまま促進剤でやっと生まれました(*´ ˘ `*)ウフフ♡
-
mami26
ごめんなさい💧
3日目は点滴の促進剤です- 2月9日
-
☆YNmama☆
初日からバルーン入れなかったのですね(・ω・`)
細かな説明もなく
部屋に放置されてて
わけわかんないです笑- 2月9日
-
mami26
不安ですよね💧
でもほんとに人それぞれなので投与しながらじゃないと分からないみたいです😅
でも……怖いですよね💧- 2月9日
-
☆YNmama☆
促進剤と同時進行の場合もあるんですね(・ω・`)
流れがわからないので
すごーく不安です。…- 2月9日
-
mami26
バルーンは入れたら入れっぱなしだと思いますよ(◞ ๑⑈௰⑈)◞
子宮口が開いてきたら落ちてくる仕組みになってるみたいです。- 2月9日
-
☆YNmama☆
お産はほんと人それぞれですね(・ω・`)
十人十色って感じですね…‼︎
今診察してきたのですが
子宮が開いてきからバルーンは入れないみたいです‼︎- 2月9日
-
mami26
ほんとですね❤
あら❤
おベビ様も「もぉ出なきゃ!!」ってなったんですかね?(*´ ˘ `*)ウフフ♡
楽しみですね(*≧艸≦)- 2月9日
-
☆YNmama☆
今日ずっと早く出てきて〜と言い聞かせたからですかね笑
早く息子くんに会いたいですヽ(。>▽<。)ノ- 2月9日
-
mami26
勝手に私もドキドキしてきました(*≧艸≦)(笑)
頑張ってくださいね(*´ ˘ `*)ウフフ♡- 2月9日
-
☆YNmama☆
ありがとうございます∩^ω^∩
気合いで頑張りますっ☆!- 2月9日
-
mami26
出産報告楽しみにしてますね❤
- 2月9日
-
☆YNmama☆
またここで
出産報告します(o´罒`o)♡
待ってて下さい笑- 2月9日
-
mami26
待ってます❤(*´ ˘ `*)ウフフ♡
- 2月9日
-
☆YNmama☆
2月10日14時3分
悶え苦しみながら笑
3564グラムの
ビックなベビーが誕生日しましたヽ(。>▽<。)ノ- 2月10日
-
mami26
おめでとぉございます!!(♡˙ᵕ˙♡)
嬉しいです(*´ ˘ `*)ウフフ♡
みんながきやすい時間に、なんていい子なんでしょう(*≧艸≦)- 2月11日
-
☆YNmama☆
ありがとうございます(。´_`。)
平日の昼間!笑
そしてトータル7時間くらいでの出産でした☆
ちょっと壮絶な出産でしたが
なんとかかんとか産めました笑- 2月11日
-
mami26
安産ですね❤
時間的には……(^^;
私も時間的には安産だったんですけど壮絶だったので、なんとなく分かります(◞ ๑⑈௰⑈)◞
ほんとお疲れ様でした❤- 2月11日
-
☆YNmama☆
今は後腹と闘ってますっ(´・ω・`)
薬飲まなきゃ
夜も眠れないし薬が切れると辛いです😞
大変な思いをして産んだ我が子は
やっぱり可愛いですねっ❤️
お互い育児頑張りましょ(o´罒`o)♡- 2月11日
![ゆいゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいゆう
どうでしたか?効かなかったかな?
-
☆YNmama☆
2月10日14時3分
3564グラムのビックなベビーが誕生しました♡
バルーン処置はしないで様子を見ていたら
朝10分を切る陣痛がきて
子宮口も一気に開いていたのですが
促進剤(点滴)
半分位打った所で
子宮口全開になり
出産しましたヽ(。>▽<。)ノ- 2月10日
-
ゆいゆう
おめでとうございます❗
よかったですね。スムーズにいってくれて。
お疲れさまでした。
今日はゆっくり休んで明日から赤ちゃんのお世話始まりますね🎵- 2月10日
-
☆YNmama☆
はいっ☆
ありがとうございます(。´_`。)- 2月10日
☆YNmama☆
促進剤=バルーンではないのですね⁉️
ゆいゆう
うーんよくわからないですが、同じ日に破水してる方は前日にバルーン入れてました。
子宮口の開きとかけいかん?とか関係あるのかもしれませんね。
2度目の出産になりますししなくても促進剤だけで陣痛に繋がる可能性もありますし。
☆YNmama☆
てっきり誘発だと前日にバルーン入れるのかとっ(・ω・`)
処置がないのに
前日に入院した意味ですよね〜
促進剤で子宮開く事もあるんですかね⁇
ゆいゆう
私も二人目は予定日当日に入院して何もしないで翌朝からでした😅診察はありましたけど、グリグリはされました(笑)
でも効かずで翌日もまた朝からでやっと夕方に産まれました。
☆YNmama☆
入院当日
診察すらないです笑
むしろ先生に会ってないです>_<
子宮を柔らかくする注射(3回目)を打って
終わりです笑。
細かな説明もなくてすごく不安です(´°ω°`)
ゆいゆう
えっないんですか!注射したらいいのかな?
なんか説明ないと嫌ですね。
明日促進剤が効いてくれたらいいですね。
効くひとは短時間で微弱から本陣痛きてすぐ出産になる人もいますし、私みたいに効かないと微弱が一日中で腰だけが疲れてしまいます。
出産2回とも促進剤効かなかったので私は効かないタイプでした(笑)
☆YNmama☆
注射も2回打って
全く子宮開いてないみたいです笑
流れがわからなさすぎて
すごーく不安です(´°ω°`)
多分明日は促進剤のはずです笑
1回目の出産が
10年位前なので
今からビビりまくってます(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ゆいゆう
なんか他の方見てても病院によってか先生のやり方か自分自身なのかよくわかんないですね。
バルーンやって効くのかな?
10年だとどんなだったかも忘れちゃいますね。
最初は促進剤打ってから余裕があればトイレいったり、ご飯も食べるだけ食べといたほうがいいですね。
頑張ってください。
☆YNmama☆
やっと診察して来ました(o´罒`o)
とりあえずはバルーンは入れないみたいです‼︎
子宮が開いたみたいなので
明日の朝診察して
促進剤使うか陣痛を待つか判断するみたいです(´°ω°`)
やっぱり臨月入ってからの内診は痛いですね笑
叫んでしまいました笑
頑張ります☆
ありがとうございましたヽ(。>▽<。)ノ