
旦那が仕事をせず、家庭内の問題が続いています。別れようと思っても旦那が帰らせてくれず、子どものためにも悩んでいます。どうしたらいいか迷っています。
朝早くに失礼致します。
今年入ってからのことです。
今年入って旦那が全く仕事してくれません。
もーいつ産まれるかわからない。
安静にしときなさいと病院で言われているのですが
仕事をしてくれないので私が働くしかなく
ばーちゃんがいってる仕事場に未だに手伝いに行っています。
最近やっと仕事が決まったのですが…
私の母と険悪な状態になってしまっていて…
私がどれだけ頑張ってなだめても私の気持ちはつたわらず…
母にはけっこえ前から帰りたい…と伝えてあるのですが旦那が帰してくれません。
里帰りをしたいと言ってもそっちのが楽だもんなだのなんだのイチャモンつけられ帰れず…
昨日も保育園のお迎えで母にばったり会ったのですが普通の大人なら挨拶ひとつすればいいのを旦那は全く無視をし母がツンケンした態度にムカついて怒ったら旦那がキレて…
でも、どー考えても旦那が悪いでしょって優しく回りくどく言ってもきかず…
仕事してないくせに養ってもらってる分際でなんでお酒が飲めるの?って思いながら何も言えない…
飲んでる時に今日は三本までにしてねって伝えてあるのにも関わらず4本目に手が伸びたので取り上げたらキレられ…
なんでもっと人の話を聞かないの?なんでもっと素直に聞かないの?っておもい伝えてもキレられ…
あーもー別れよう。子どもたちの為にも別れよう。
お母さんには迷惑かけるけど別れようと思っても仕事に行ってくれないと荷物まとめづらい…
どーしたらいいんですかね…
幼稚な人と一緒になったのがほんと馬鹿だったのかな…
私がもっと強く言い返したりすれば良かったのかな…
何かあったら旦那はすぐに私のせいにするならはいはいって言ってた私が悪いのでしょうか?
子どものためと思い旦那が仕事しないなら私が働くしかないも思った私が悪いのでしょうか…
- ちむ(6歳, 8歳)
コメント

てちまる
妊婦を働きに出さして自分は働かないような人いらなすぎるのですぐ離婚しますね! でっかい大人の面倒まで見れません!
甘やかしてしまって働かなくてもいっかーってなってしまったのかもしれませんね😔

はじめてのママリ
あきさん今までよく頑張ってらしたと思います💦お疲れ様です😭無理矢理でも実家帰った方がいいと思います💦旦那の親には相談できないんですかね?😫病院の先生に怒ってもらうのもダメそうですか?😫もうほんとにいつ産まれるかわからないですよね💦その状態で長男くんと生まれてくる子と旦那の『子供3人』を1人で育てるのは大変だと思います🤔
-
ちむ
話をつけてかえろーと思います…
- 2月7日

麻婆丼
働きもしないのに態度だけはデカい人の何を尊敬して一緒にいたらいいのか分からないしそんなやつの面倒まで見れないので養育費もらって離婚一択です。なぜそんな男甘やかすのでしょうか?出ようと思えば家出れると思うし母親が近くにいるなら色んな手が考えられると思います。
-
ちむ
実家近いんですが仕事以外に外に出してくれなかったのでなかなか出れなかったです…
- 2月7日
ちむ
働かないとだめってわかってても行動がついてきてくれず…
私ばかりがあれしてこれしてと頑張ってる感じです…