※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤くただれた娘の肌のケアについて心配です。水気を取るときにギャン泣きしていて、皮膚科でお薬をもらえるでしょうか?

もうすぐ3ヶ月になる娘がいます!

首だけがムチムチでゴミが溜まりやすく、
最近お風呂上がりに水気がうまく取れていなかったようで
赤くただれてしまいました😢
ちょっとにおいもします…
完全に私のせいです…😢

ただれてしまってるせいか
2、3日前からお風呂の時ギャン泣きです。
あんなにお風呂が好きだったのに…😢
お風呂上がりも水気を取るのと
乾かすのでギャン泣きで
本当にかわいそうで、申し訳なくて
私も泣きそうになります…。

水で汚れを流して、
水気を取って乾かしているのですが
とりあえず大丈夫でしょうか?
皮膚科に行けば何かお薬などもらえますか?

コメント

はる

うちもありました!
ムチムチだったので((´艸`*))
赤くなった時は 皮膚科にいき
塗り薬もらって治るまでつけて
またなんかあった時に使ってます(笑)
あと よく拭いてあげてます!
けど 1歳頃にはむちむちのとこが
スッキリしてゴミがたまらなくなりましたよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😭
    綺麗に治るといいのですが😭
    皮膚科行ってみたいと思います!

    • 2月7日
めくま

小児科に行けば、保湿剤と塗り薬もらえますよー。
赤ちゃん新陳代謝いいので、お薬塗れば治り早いです。😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お薬貰った方がはやいですよね!
    ありがとうございます!

    • 2月7日
🙃

息子もムチムチで首が臭かったり赤くなったりしてましたが
乾かしてベビーパウダー毎日使ってたらよくなりました(*^^*)!
今でも毎日首に使ってます!

はな

うちも匂いがすごく赤くただれて皮膚がない状態でした…。病院ではカビが生えて繁殖してる可能性があると言われたので一応検査しましたが異常はありませんでした。塗り薬をもらいましたが治るのに時間も手間もかかり皮膚と皮膚がくっつかないようにガーゼを細巻きにして首の肉と肉の間に挟んでテープで軽く留めたり…色々とやりました。カビが繁殖していたら大変なので早めの皮膚科をおすすめします😣!

ふーちゃん

もしかしましたら、うまく洗えてないかもですね!
新生児の頃はミルクかすが残りやすいのでふわふわの泡を付けたガーゼで首をよーく洗って拭き取り保湿をすれば大丈夫だと思います(*^^*)
最初の頃は手で首を洗っておりましたが、確かに匂いが残ってました…(笑)