4歳の男の子が、最近一人で遊ぶことが増えています。心配している母親。成長に問題があるのか、アドバイスを求めています。
現在4歳の男の子がいます。保育所には1歳8ヶ月から通い始め、今は年少。保育所に通い始めた頃は1人遊びでパズルなどをしていることが多く、少し心配していたこともありましたが、年少になり気の合う友達ができ、その中でも1人ずば抜けて仲のいいお友達ができ、毎日一緒に遊んでいる姿を見て安心していました。ところが、ここ1週間ほど、お迎えに行くといつも一人で遊んでおり、「何で今日一人だったの⁇」や「○○君と遊ばなかったの?」と聞くと、「だって、あーそーぼ!」ってゆっても、「△△君だめ!」と言われたと毎日言います。実際、そのお友達はいつもうちの子も遊んでいた他の仲良しの子と3人で遊んでいたりします。元々、どちらかとゆうと内向的な我が子ですが、この状況を目の当たりにして、私がとても悲しい気持ちになっています。実は2ヶ月早産で産まれた我が子。喋り方も性格もどちらかとゆうとマイペースでおっとりタイプですが、成長過程に問題があるのかな?とか、1歳9ヶ月の弟がいるのですが、自宅でも二人でかなりヤンチャをするので、怒ることも増え、上の子と二人で向き合う時間もなくなったので、精神的に負担を与えてしまっているのではないか…と色々と考えてしまいます。
同じ経験のある方や、この時期を乗り越えられた方、何かアドバイスがあれば教えてください。
長々とすみません。
- みぃ(7歳, 10歳)
コメント
ゆゆ
その1番仲良い子以外の仲良いお友達もその子と遊んでるんでしょうか?
うちの子も同じような子なので読んでいて共感しかありませんでした、、(;_;)
あまり気にしすぎても、関わりすぎてもいけないと思いつつ可愛い大切な我が子の事ですもん、気になりますよね。
ゆうママ
心配ですね。
上記のを読んで保育園の先生に相談されたとのこと。良かったと思います。
保育士してましたが、やはり、人数多い中、保護者から言ってもらったことで、より注意して遊びの様子を見ることが出来ますから。
ただ、息子さんはどんな様子でしょう?たしかに「だめ」という拒否は嫌な気持ちになるかもしれませんが
ある程度、他に楽しめる遊びで満足したり
他の子とも触れ合う機会が増えたり
自分なりに解決しその場を楽しむ力も子どもにはあります。
あんまり気にしすぎて
子どもに一人で遊んでいたり
その仲の良い友だちとの関わりを
ピックアップして毎日様子を聞くと
その時の嫌な気持ちを
毎日家でも繰り返すことになります。
親として、子どもの不安を受け止め
フォローしたい気持ちは最もですが
保育士の先生も、すぐ子どもに聞くのではなく様子見から入るかもしれません。
時間は少しかかるかと思いますが
お家では楽しい会話が出来るよう
してあげることがよいと思いました。
心配されているのに
余計なことかもしれません。
ごめんなさい。
-
みぃ
先生に相談してみたところ、今日お迎えに行った時、詳しくお話を聞くことができました。今クラスで「まーぜーて!」「だーめーよ!」が流行っていて、ちょうど子供達にもそのことを注意していたということ、日中は基本的にはお友達と遊び、たまに一人で絵を描いたりパズルをしたりはしているが、とても楽しそうにしていること、を聞かされました。
先生からも、「相談して頂いてありがとうございました!」と言われました。正直、心からホッとしました。親の私が深刻に考え過ぎただけだったのかな…と思います。カナリ大袈裟な親という印象を保育所に与えてしまったかもしれませんがσ(^_^;)可愛い我が子の為です、気にしません。笑 的確なアドバイスありがとうございました!- 2月7日
はじめてのママリ
まだ小さな子の親なので、納得いくアドバイスは出来ないかと思いますが、気になったのでコメントしてしまいました、すいません。
親が出る幕ではないっていうのはその通りなのですが、親が出て煙たがられるのって、子供が小学生以上の子だったり、例えばその子に怒ったり圧力をかけたり、自分の子と遊ぶように仕向けるとかがダメなパターンかと思います。
でも、まだ年少さんって事なので親が心配して息子さんが仲間外れにされてしまった原因を知るのも、この先の教育に役立てるは必要になるのではないかな?と思いました。
お友達が嫌がることをしてしまってるとか言ってるとかなら、小学校に上がる前に直してあげないとって私は思う方なので。
なので、保育園の先生に頼んで、仲良しだったお友達に息子さんと「なぜ遊ばなくなっちゃったの?何かされちょったの?」それとなく聞いてもらえないか頼んでみてはどうでしょう?
もし先生に断られたら、せめて「お友達と遊んでる時に何かおかしな行動していませんか?」と聞いてみるとか。
私だったら、どうしても気になって仕方なかったら、その子本人に自分から聞いてみてしまうかもしれません。
そこまでは少しやりすぎかもしれませんが💧
でも、おそらくただの子供の中の小さないじめというか、なんとなく嫌いになったとかの気分のような気がしてしまいますけどね。
他に子供は沢山いるので、他の子に遊びに混ぜてもらえるようにアドバイスしてみるのも手ですよね。
-
みぃ
コメントありがとうございます。私の育て方や伝え方がダメだったのかな…など、考えれば考えるほどマイナス思考になっていく自分がいて、居ても立っても居られず、今朝保育所へ行った際、先生に思いの丈を伝えてみました。日中も気にして見てみてくださると言ってくれたので、お迎えの際また話を聞いてみようと思います。
- 2月7日
ホタル
一番は
保育園の先生に
聞いてみることだと
思いますよ(*´Д`*)
-
みぃ
はい、聞いてみました!ありがとうございます。
- 2月7日
みぃ
いつも大体凄く仲のいぃ1人と、その他4人のお友達のよく5人で遊んでいたりしたのですが、最近はうちの子がそのグループに入らせてもらえていない感じです(T_T)多分、優しい子なので、「だめ!」と言われたら、そのまま一人でフラフラ離れているんじゃないかなと思います。子供の事に親が入るものではないのかなぁ…と思いつつも、春から年中にもなりますし、保育所に行きたくないって思わせたくなく、どうしたらいぃのかと、頭を抱えます。