※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなぴな
妊娠・出産

8月が予定日の方いますか?入院準備について考えているけど、夏の準備はまだ早いかな。里帰りや急な入院に備えたいけど、まだ早いかな💦

8月が予定日の方いらっしゃいますかー??
そろそろ入院準備とか何必要かなーとか見てるんですけど、いまのたまひよとか見ると冬ものばかりなので、夏の準備はまだまだ早いですかね。
なんか早めに里帰り&急に入院とかなったときのために用意しておきたいんですけどさすがにまだまだ早いですかね💦

コメント

★

8月が予定日です(´・ω・`)

  • ひなぴな

    ひなぴな

    これかわいいなぁとか見てて危なく冬用のパジャマ買いそうになっちゃいました.

    • 2月9日
  • ★

    それありますょね(*_*)
    ちょっと大きめで買ったら
    次の冬に着れたりできるので
    気に入ったのを買うのも
    ィイと思いますょ(♡˙³˙)
    季節の変わり始めとかは
    安くなったりするし
    性別が分からないなら
    黄色とか無難な色でもィイと思いますょ(´ω`)

    • 2月9日
deleted user

私は昨年の8月に出産予定でしたが、6月あたりから準備をした気がします。

  • ひなぴな

    ひなぴな

    7.8カ月の頃に用意始めれば大丈夫ですね!

    • 2月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    性別が分からないと揃えられない物もあるので、性別が分かってからにしました!!

    • 2月9日
  • ひなぴな

    ひなぴな

    たしかにー!昨日の検診ではまだわからなかったので、わかるのは次回ですわ(^^;;

    • 2月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は18週で女の子かな?と言われ、22週で女の子だね!!と言われました(*^_^*)
    楽しみですね*(^o^)/*

    • 2月9日
...yuka...

私、4月末予定日でようやく準備し始めました(笑)
季節ならではの用意した方がいいものなんかもあるので、もう少ししてからでもいいと思いますよ(^^)

  • ひなぴな

    ひなぴな

    ちょうど分娩予約したら必要なものリスト渡されたので準備しようとした矢先、季節のこと忘れてましたw

    • 2月9日
ママ☆ちゃんきー

8月14日が予定日です(*´∀`*)ノ
まだまだ何も準備してません(笑)
何が必要なのかもいまだに分かってなくて(^-^;)
確かに!!!!!
夏の出産だから今考えるのも難しい(>_<)笑。
安定期入ったらそろそろ考えます♬

  • ひなぴな

    ひなぴな

    私は1日が予定日です!
    病院から用意するものリストもらったので、ちょっと気になりました!
    汗とかいっぱいかいたりするのかな?とか想像がつきませんw

    • 2月9日
まなちゃん

私19日に出産予定ですが、
最近やっと入院準備しました(笑)
8月ならまだまだ時間があるので、
もう少し待ってからでも遅くないですよ✨

  • ひなぴな

    ひなぴな

    もう直ぐですね!楽しみですね!!
    里帰りの予定なので急に入院とかなったらやだなって思ってちょっと焦りました笑

    • 2月9日
たむ

8月30日予定日です♡
こないだ西松屋に行って来ちゃいました( *´艸`)

  • ひなぴな

    ひなぴな

    はやーい💞見るとワクワクしますよね!

    • 2月9日
エリナ

8月予定日です💓
上の子も8月に出産しました💓(笑)

  • ひなぴな

    ひなぴな

    夏生まれのプロですね!病院はクーラーなのかなとか色々想像がつかないですw

    • 2月9日
  • エリナ

    エリナ

    私の病院はクーラーつけっぱなしでしたよ😌個室だと自分で温度調節してました😊

    • 2月9日
  • ひなぴな

    ひなぴな

    自分で調整なんですね!夏でも冬でも持ち物一緒みたいで、ちゃんと夏用で用意しないとですね!

    • 2月9日
  • エリナ

    エリナ

    パジャマの上にサッと羽織れるカーディガンとかあると便利でした😌夏だからいらないって思ってたんですけど相部屋の時は自分は寒いけど隣の人は、、、とかあったので(笑)

    • 2月9日
ぐぅちゅけ

ベルメゾン春夏用でてますょ(^_^)
病院行ったらあったからもらってきました(>_<)

  • ひなぴな

    ひなぴな

    ネットでも見れますよね?見てみます!
    腹巻き?腹帯も冬用じゃない方が良いのかなぁと悩み中です。

    • 2月9日
  • ぐぅちゅけ

    ぐぅちゅけ

    そこ悩みますよね(・・;)

    私は出産が、6月なんでこれまた微妙な時期で(×_×)

    パジャマも冬用買ったけど…(・・;)まだ着ないでいるし。

    • 2月9日
ゆうママ✴︎

8月予定日です!
予定日1ヶ月前ぐらいに里帰り予定なので、それからゆっくり準備しようかなーとか思ってます!
性別もわかってないし、春夏物ももーちょっと後にでるかなーと思ってます😊
今準備して里帰り先に持って行くのも荷物になるし、臨月になると遠出できないしヒマなので、里帰り先でちょっとづつでいいかなーと(笑)

  • ひなぴな

    ひなぴな

    うち逆に里帰り先が田舎なので、お店なくて自宅の都内で買うかネットで買おうかなって感じです!
    もうちょい待つと新しく出てきますかね!
    確かに季節物はちょっと待った方が良さそうですね!

    • 2月9日
  • ゆうママ✴︎

    ゆうママ✴︎

    そーなんですね!
    私は逆なんです(笑)
    自宅が田舎で、里帰り先は近くに色々あるので運動ついでに買い物しようかなと!
    季節ものは、もーちょっと待つと種類が増えてきそうですね😊
    準備するのも楽しみなので、ちょっとづつ想像しながら買い物するのもいいですよね!
    お互い暑い時期の出産ですが、頑張りましょうね!

    • 2月9日
ともりお

上の子も今回も8月です☆
洋服は汗かくと思ってたくさん用意したら、夏は早く乾くのでそんなに必要なかったです笑
一番要注意なのが、カバーオールです!
可愛いと思って早めに新生児用60サイズ何枚か揃えたら、実際生まれた子が体重大きく生まれて、1ヶ月も持たず着れなくなってしまいました。おしゃぶりも用意しても使いませんでした。
最低のものだけ用意して、後は生まれて様子みてからが一番無駄なく買い物ができます‼️
また、入院のパジャマも夏だから半袖と思って用意しましたが、クーラーが効いて動かないので、以外と冷えました。軽く羽織れるものも頭に入れておいてもいいです☆

かぴちゃん

私も8月です\(^^)/
8月7日です!

色々用意したいのですが
何を買えばいいのか…
性別もまだなので
これからが楽しみですねー♥

  • ひなぴな

    ひなぴな

    8/7はなの日ですね!
    私と1週間違い!私も性別まだなので楽しみですー、

    • 2月9日
わったん1207

8月予定日です!
まだ性別もわからないし何も揃えてません。

上の子のは秋生まれなので服を買い足すぐらいですがm(_ _)m

  • ひなぴな

    ひなぴな

    直ぐ秋になっちゃいますよね!

    • 2月9日