※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆ゆんゆん☆
子育て・グッズ

熱性痙攣について経験ありますか?6ヶ月の息子が熱性痙攣で入院中。繰り返す可能性ありますか?怖い思いはしたくないです。

熱性痙攣について!
みなさん熱性痙攣ってなったことありますか?

先日、6ヶ月の息子がなり本当に焦りました(;o;)
今も熱が下がらなくて、入院中です・・・病院でも1度なりました(;o;)

熱性痙攣は繰り返しますか?

もうあんな恐い思いしたくないです(T-T)

コメント

3h⸜(  ⌓̈ )⸝

うちの娘たちは今の所ないですが、実の弟は最近2回なりました💦
繰り返すこともあると思います。
友達の子供も1歳ですが2回なったと言ってました😭

  • ☆ゆんゆん☆

    ☆ゆんゆん☆

    お返事ありがとうございます!
    男の子のが確率的になりやすいみたいです(;o;)
    弟さんがなられたのですね!
    今おいくつくらいなのですか?
    大きくなってからもなるときもあるんですね(T-T)

    お友達のお子さんは1歳で二回ですか(T0T)
    本当に恐いです(;o;)(;o;)(;o;)

    • 2月6日
  • 3h⸜(  ⌓̈ )⸝

    3h⸜( ⌓̈ )⸝

    そうなんですね😭
    今18です!この2年間くらいで2回なったので両親かなり焦ったみたいで死んじゃうんじゃないかと思ったって言ってました💦

    遺伝も関係あるみたいです。
    友達も赤ちゃんの時に熱性痙攣になったらしいので母親から話聞いて事前に勉強してたおかげで子供が痙攣起こしても冷静に対処できたって言ってました!

    • 2月7日
  • ☆ゆんゆん☆

    ☆ゆんゆん☆

    18歳でもなったのですね(;o;)!!

    小さいうちでもかなりビックリしますが、大きくなっても同じですよね(;o;)

    私も今回初めてなり、本当に死んでしまうかと思いました(;o;)

    遺伝もあるんですね(T-T)
    私も今回なったので、色々勉強していきたいと思います!

    色々ありがとうございました(T-T)

    • 2月7日
msg

熱性痙攣なりました‼️
上の子が、ほんとにこわいですよね💦

うちの子は熱が出るたび痙攣して今まで2回入院しました💦トータル10回ぐらいはやってます💦

だいたい1回で終わる子が多いみたいですが、繰り返す子は繰り返します💦

何回もやるので、今は痙攣止めもらってます◡̈

  • ☆ゆんゆん☆

    ☆ゆんゆん☆

    お返事ありがとうございます!
    10回!?(;o;)(;o;)(;o;)

    恐いですね(;o;)見たくないですね(;o;)

    入院が2回とのことで、痙攣しても入院しなくてもよい場合もあるのですね!

    うちも病院でも1度なり、この子は熱性痙攣しやすい子かもねと言われてしまいました(T0T)

    熱のたんびにビクビクですね(T_T)

    痙攣止めなんてあるんですね!
    痙攣してから使うんですか?
    熱が出たら使うんでしょうか?

    • 2月6日
  • msg

    msg

    ほんとに恐くて生きた心地がしないです💦

    私が行ってる病院は1日に2回なったら入院なので、1回で終わることが多かったのでその時は帰ります◡̈

    ダイアップって言う座薬で
    痙攣は熱が出て上がっていく時になるので、熱でてるってなったらすぐいれます‼️
    うちの子は38度でいれますが37.5度で入れる子もいます!!
    副作用がありますけど、何回も痙攣してるので、さすがに処方してもらいました◡̈

    • 2月6日
  • ☆ゆんゆん☆

    ☆ゆんゆん☆

    違うところに返信してしまいました!すいません(;o;)

    • 2月7日
  • msg

    msg

    病院のがほんとに安心です!

    ダイアップつかったんですね◡̈
    ダイアップ、2個で1セットみたいな感じなんですよ◡̈

    処方してもらえますよ◡̈
    使うのに決まりがなんこかありますけど!
    眠気、ふらつき、興奮状態になることがあって、使った後病院いったら診察の判断がしにくいみたいです!
    うちの子は、使ってもとりあえずは何もなかったでけどね◡̈

    今は痙攣時間が短いとあまり処方しないみたいで、(病院の先生の判断だと思いますが)うちの子はめっちゃ痙攣しましたが最後に痙攣した時に処方してもらいました!
    こんなに痙攣するならもっと早くもらえばよかったです(•﹏•ั

    • 2月7日
☆ゆんゆん☆

本当にそうですよね(;o;)
私も生きた心地がしませんでした!

1日2回で入院なんですね(;o;)
病院のが安心できますしね(;o;)

これから熱が本当に恐いです(T-T)

ダイアップ!
この入院で2回使いました!

処方してもらえるんですね(;o;)!
私も次になるのが恐いので先生に相談して見ようと思います!

副作用!どんなことがあるんでしょうか(;o;)??
私も調べてみます!

色々ありがとうございました(T-T)